●SUMMER VACATION 〜SOUL〜 2●





「おはようございます」

「おはよう、塔矢さん」

「おはよう。今日はよろしくね」



二日後―――成田で他のフライトメンバーと合流して、いつものブリーフィングが始まった。

今日の担当はビジネスクラス。

乗客名簿に軽く目を通していると―――やっぱり思った通りの名前があった。



『進藤ヒカル』



「どうしたの?塔矢さん。知ってる方でもいた?」

「え?あ…はい。ちょっと…」

「どの方?進藤…ヒカルさん?もしかして恋人?」


恋人…?

進藤が…僕の恋人?

まだ信じられなくて、実感がなくて、頷くことが出来なかった。












「ご搭乗ありがとうございます」



搭乗時間になって、僕はゲートで案内係をサポートしていた。

本来ならグランドスタッフの仕事だけど、韓国語が話せるスタッフが足りないらしい。

チラッと窓際に視線を送ると、遠目に僕を見ている彼がいた。

ビジネス以前に上級会員のくせに、エコノミーの搭乗が始まっても一向に動かない進藤。

ずっと僕の仕事振りを見てニコニコしている。

全員がゲートを通り終えた後、やっとこっちにやってきた。


「よ、塔矢」

「進藤…」

「この前と制服違うんだな」

「コードシェア便だからね」

こっちも可愛い…とスカーフの端をなぞられる。


「…ソウルで仕事?」

「はは、まさか。またオマエと旅行しようと思ってさ。韓国なら1泊2日で帰れるし」

「…だと思った」

「着いたら一緒に焼肉でも食いに行こうぜ」

「……うん」


「塔矢さん、機内手伝ってくれる?」

「あ、はい」

「オレも行こうっと」


他の乗務員に早くと急かされて、僕らは機内へと向かった。









成田発ソウル・仁川空港行きのこの人気路線のジャンボジェット。

僕が担当するビジネスクラスには50名のお客様が乗っていて、8割がたがビジネスマン、旅行客は2割。

7割が日本人で3割が外国人だ。

外国人のほとんどが当然韓国人なので、僕はもちろん韓国語で対応する。


「お姉〜さん、オレにも韓国語で話しかけてみてよ」

「進藤…。分からないくせに」

「いいから」

『…お飲みものはいかがなさいますか?』

「コーヒー下さ〜い」

『砂糖とミルクは使われますか?』

「あ、ブラックで」


…驚いた。

話すこと出来なくても、聞き取りは完璧だ。


「へへ、最近は永夏とも余裕で話せるんだぜ。あいつも日本語の聞き取りは出来るから」

「へぇ…」

「ちなみにこの後秀英と永夏と待ち合わせてるんだ。二人共ビックリするだろうな〜塔矢がスッチーだって教えたら」

「…残念だけど、彼らはもう知ってるよ。春頃だったかな、僕の担当する飛行機に乗ってきたから」

「うそ…」


彼らだけじゃない。

ソウル線や北京線、台北線ではよく知り合いに会う。

口止めしたから公には出てないけど、僕がCAになったことは衆知のことだった。

僕の親しかった人で知らないのは…キミだけだよ。


「なんかすっげえショック…。なんでオレだけ知らなかったんだ…」

「……」


なんで?

それはキミが一番よく知ってるだろう?















NEXT