●PRETTY WOMAN 5●





今日から始まる囲碁セミナー。

全国の若手と打ちまくれるこのイベントに、朝からオレは浮足立っていた。

碁も楽しみ。

だけど仕事で塔矢と一緒にいられるのがそれ以上に楽しみ!

おまけに今夜は星も見に行くし?


いい雰囲気になったら早速告っちまおっと♪









「進藤先生、14時から予約しておいた笠野ですが」

「あ、はい。どうぞー」


午後から始まったセミナーは、いつもの温泉イベント通り地元のお客さんとの交流会。

舞台の上で市長と対局してるのが、今年入段したばかりの奴ら。

解説はお客さん受けのいい伊角さん。

聞き手は会場盛り上げ役の奈瀬。

その他の棋士は指導碁に徹している。


オレや塔矢みたいに若手の中でもそれなりに知名度がある棋士は、それぞれブースが設けられていて、指導碁は予約制。

多面打ちしながら分刻みで何十人もを相手しなければならない。

ちなみにオレと塔矢のブースは会場の端と端。

直線にするとたぶん4、50メートルは離れてる…かな?

同じ会場にいるのに全く姿が見えなくてかなり寂しくなる。

ま、仕事だから仕方ないけど。

早く夜にならないかな…。










「進藤君、お疲れ様」

「え?あ…どうも」


休憩中――さりげなく缶コーヒーを渡してくれたのは、同じブロック担当の葉月女流五段。

今日もモノトーンでイベントも思いっきり仕事モード(戦闘モード?)の塔矢と違って、この人はかなり女性らしい服装。

リボンの付いたニットとタックフレアの白のスカートがかなり可愛い。

つか、オレ好み。


「やっと休憩ね。進藤君人気だから」

「はは…明日も70人近く予約入ってるらしくて、気分的に既にゲッソリです」

「えー大変っ」

「葉月さんの方はどんな感じですか?」

「ふふ、暇よ。お客さん同士の検討を見て回ってるだけだもん」

「へぇ…いいな」

「そういえば今日の懇親会ね、席順ブロック別らしいわよ」

「あ、そうなんですか?」

「一緒に飲みましょうね」

「はい、楽しみにしてます」



―――しまった!


今夜懇親会あるんじゃん!

うわぁ…やっぱ飲まされるよなぁ…。

車で塔矢と出かける計画がパァだし。

せめて塔矢と飲めたらいいけど………ブロック違うしな。

塔矢と同じブロックの社が羨ましい。

はぁ…。











「進藤、お疲れ」

「なんだ和谷か…。お疲れ」

「なんだとは何だ」


ようやく交流会が終わって、既にぐったりしてるオレ。

会場にはもう塔矢の姿はなし…か。


「温泉入りに行くだろ?着替え取ってこよーぜ」

「ああ」


まぁせっかく温泉に来たからな。

せめてこっちを楽しもう。


そう思って会場を出ると―――





――塔矢が男に肩を抱かれていた――















NEXT