●TIME LIMIT〜結婚編〜 4●
美鈴ちゃんへ
元気?
私は元気だよ★
転校してからもう1ヶ月以上が経つけど、そっちは変わりない?
私の方はようやく新しい学校にも慣れてきました。
運動場がすごく小さくて、遊具も少ないけど、すごくキレイな学校だよ!
お母さんも昔通ってたんだって。
そうそう、お母さんにね、赤ちゃんが出来たんだ!
まだ性別は分からないらしいんだけど、弟でも妹でも大歓迎vv
でも本当は妹の方がいいかな〜なんて。
お父さんも両方のおじいちゃん、おばあちゃんも大喜びです!
あ。今ね、そのおじいちゃん達の家に今は毎日のように遊びに行ってるんだよ!
今日も行っちゃった★
近いから学校の帰りに寄れるんだ。
お父さんやお母さんの昔話が聞けてすっごく面白いの!
特にお母さん側の明子おばあちゃんはね、お話上手で、お父さんとお母さんが出会った時から20歳ぐらいまでを面白おかしく詳し〜く話してくれるの。
お母さんなんて出会って半年ぐらいは毎日のように進藤進藤ってウルサく言ってたんだって。
今も言ってるけどね〜。
にしてもお父さんとお母さんはいつまでお互いのことを名字で呼び合うんだろう…って不思議になります。
今更変えるの恥ずかしいのかな?
でね、今お母さん側のおじいちゃんから囲碁習ってるんだよ!
すっごく面白いの!
今度美鈴ちゃんにも教えてあげるね!
もうハマるよコレ!
しかも私おじいちゃんにセンスあるって褒められたんだ!
いつかお父さんやお母さんみたいに強くなりたいな。
もう少し力が付いたら囲碁大会にも出てみようかと思ってます。
そうそう、お父さんとお母さんね、結婚してから毎朝・毎晩対局してるんだけど、もう毎回すっごく白熱してるの!
でも勝った負けたじゃなくて、内容でいい碁か悪い碁かを決めてるみたい。
そのへんが私にはまだよく分かんない。
ただ単に勝つだけじゃダメなんだって。
でね、終わった後に検討とかいうのを必ずしてるんだけど、なんて言うか………ただの口ゲンカです。
終いには碁とは全く関係のない内容で言い合ってて…。
一番あきれたのは
「どっちがより愛してるか!」
ていうやつ…。
どっちでもええやん…。
ってツッコンだのは、家に遊びに来ていた大阪のプロ棋士の社先生。
お父さん達と昔から仲がいいらしいんだけど……すごいよ!
私、生の関西弁初めて聞いちゃった!!
「なんでやねん」
って振り付きでツッコンでもらっちゃったvv
すごく面白いお兄さんなの!
美鈴ちゃんにもぜひぜひ一度会ってもらいたいです!
他にもお父さん達の昔の知り合いが毎日のように家に来ます。
ほとんどが囲碁の関係者なんだけど、中にはTV局の人や新聞や雑誌の記者さんまで。
お父さんの復帰ってそんなに重大ニュースなのかなぁ…?
お母さんとの結婚もずいぶん騒がれたみたいだし…。
あと私の存在も…。
二人に隠し子?!みたいな見出しで囲碁雑誌に載っちゃった…。
嬉しいような悲しいような……複雑な気分です。
あと一ヶ月すればついに春休みだね!
美鈴ちゃんに会えるの楽しみにしてますvv
いっぱい遊ぼうね!
ディズニーランドも一緒に行こう♪
じゃあまたね〜!
千明より
NEXT