●MAIN BATTLE 11●





「ただいま…」


プロ試験7日目。

午後から予定通り対局相手である麻川さんを10分で瞬殺した僕は、彩や精菜が終局するのを待たずに家に戻った。

(彩達には先に帰るとメールしておいた)



「お。今日佐為早いじゃん、お帰り〜」

勝った?と当たり前のことを聞いてくる父を少し睨んだ。


「恐っ!なに怒ってんだよ〜。まさか負けた?」

「そんな訳ないよ。僕は『佐為』なんだし」


嫌味っぽく言い返すと、父が目をぱちくりさせた。


「あー…もしかしてこの前の話、気にしてる?」

「別に」

「いや、気にしてるだろ。最近お前変だし…」

「変なのはお父さんだろ?!」

「え…」

「よく家族にあんな嘘吐けるよね?幽霊なんて本当にいると思ってるの?」

「佐為は、本当にいたんだって…!」

「よく出来た話だよ。お父さん、棋士になんかならずにシナリオライターにでもなればよかったんじゃない?」



――違う。


何を言ってるんだ、僕は。


父の話は真実だ、本当は分かってる。


なのに、イライラして口が止まらない――



「お母さんは騙せても僕は騙されないからね」

「佐為…」

「その名前で呼ばないでよ!だいたい普通子供に同じ名前付ける?!一体どういうつもりなんだよ!僕を何だと思ってるんだ!!」

「……ごめん」

「謝るくらいならもうちょっと考えてから名前くらい付けてよ!だいたいお父さんはいつも単純で考え無し過ぎなんだよ!!何で17で僕を作ってるんだよ!!」



父の横をすり抜けて、僕は階段を一目散に上がった。

自分の部屋のドアを乱暴に閉める。

部屋の中央に置かれている碁盤が無性に腹立たしくて、一瞬蹴飛ばしてやろうかと思った。



「…僕の足の方が折れそうだ…」


諦めてドサッとベッドに腰掛け、そのまま倒れるように横になった。



……疲れた……



明日もプロ試験がある。


面倒くさい…不戦敗にしてやろうか。


相手は誰だ?


確か…小松とかいう院生。


京田さんが2日目であたった時、苦手だと言っていた人。


打つのが遅いらしい。


面倒くさい…明日くらい早く打ってくれないかな。


やっぱり休もうかな…一日くらい休んでもきっとプロにはなれる。





「…………」





僕は根が真面目すぎるんだろう。

やっぱり明日も行こう。

行って速攻終わらせようと思いながら、一眠りすることにした。











♪〜♪〜〜♪〜♪


何時間眠っていたんだろう。

僕は携帯の着信音で目が覚めた。

この曲は精菜だ……


「……もしもし」

『佐為?』

「うん…」

『あ、ごめん。もしかして寝てた?やっぱり調子悪いの?』


精菜の優しい声に少し癒されて、僕は体を起こした。


「大丈夫だよ。今日先に帰ってごめん…」

『ううん、全然気にしないで。私も佐為が帰ってから2時間近くかかったし…』

「勝った?精菜の相手誰だっけ?」

『えー…私朝から何回も話したよ?今日は京田さんとだよ…』



え?!



「本当に?!で?どうだったんだよ?」

『負けちゃった…。1目半負け…』

「そっか……残念だったな」

『私が院生研修休んでる間にこんなに強くなってたんだって…後悔した』

「休んでたことを?」

『うん…』

「ごめんな…精菜僕のせいでわざと休んでたんだもんな…」

『私の方こそ!もっと電話とかメールして、ちゃんと伝えれば良かったのに、ごめん…』

「じゃあ…今伝えてみて?」

『え?』

「あの時みたいに言ってよ」

『……』


精菜がしばらく沈黙する。

きっと今頃顔真っ赤なんだろうな…。

可愛いな…。


『佐為…キスしてくれる?』

もー!何言わすの!と電話の向こうで怒っていた。


「ごめんごめん。じゃあ前みたいに、いち、にで電話越しにしようか」

『直接がいいな…』

「……」


時計を見ると、まだ18時だった。


「いいよ、10分待ってて」


僕は直ぐ様部屋を飛び出した。


階段を降りるとリビングに父がいるのが見えたけど、僕は無視して家を出た――










NEXT