●MY DOUBLE 〜ヒカル&ミナミ編〜●
あのホワイトデーから7年後の、同じ3月14日。
オレはとある大学の研究室を訪ねることにした。
「…進藤君?」
「久しぶり…ミナミちゃん」
7年ぶりに見た彼女は相変わらず塔矢にそっくりで……心がほんのりと温かくなる。
オレの目的をすぐに見抜いた彼女は、オレを人気のない大学の中庭に連れていった。
「あんまり人いないな…この大学」
「今は春休みだから」
「あ、そっか」
「で?今日はどうしたの?私にプロポーズでもしに来た?」
「はは…バレバレだな。当たり。でも、『一応』…お付き合いから始めませんか?」
「ふふ、いいわよ。『一応』ね」
ミナミちゃんは即答だった。
『一応』形から入ったオレら。
でも、オレは別に恋愛を彼女に求めてるわけじゃない。
家族…を求めてる。
「ミナミちゃんは本当に…こんなオレでいいの?オレ…きっと君を塔矢に重ねるよ?」
「いいわよ。アキラは元々私の分身だもの」
「…そっか」
「アキラの方はどうなってるの?進藤君の従妹の子と上手くいってるのかしら?」
「ああ。アイツが本気になったら落とせない女はいないって」
「そう…ならよかった」
「……」
オレと塔矢は先日―――ついに囲碁だけの関係に戻ることに決めた。
正直…やっぱり今はまだ辛い。
でも、オレも塔矢も…家族が欲しくなったから。
子供が欲しくなったから……これでいいんだ―――
「ミナミちゃん……」
「『塔矢』って呼んでもいいわよ。せっかく…同じ苗字なんだから」
「……ごめん」
気持ちが落ち着くまでの間、オレは彼女を塔矢の代わりにして……抱いた。
菜々の苗字も進藤だ。
きっと塔矢も今頃同じことをしてるだろう。
でも、すぐに名前で呼んで…割り切れる日がやってくると思う。
もう塔矢をこの手で抱くことは出来なくても…一生側にアイツの分身がいてくれるから―――
―END―
以上、7年後でした〜。
あらら、何だかとっても、ヒカル君辛そう。
これじゃあちょっと救われませんね。
てことで、更に3年後を見てみましょう!(笑)
↓
↓
↓
NEXT