●HAZE 2●





あっという間に終わってしまった葉瀬中囲碁部への指導碁。

初めてお父さんの母校に行って、お父さんの先輩にも会えて。

ホクホク気分のまま帰路につく――


「お父さん楽しかったね〜指導碁」

「そうだな」

「あ、おばあちゃんち寄ってこうよ。せっかく近くまで来たんだし」

「えー、また正月でいいよ」


お父さんが突然面倒くさそうな顔をする。

もう、自分の実家は絶対お正月とお盆しか帰らないんだから。

お母さんの実家にはしょっちゅう行ってるくせに。

(まぁ弟妹を預けてるせいもあるんだけど)






「――なぁ、彩」

「なに?」

「佐為と精菜ちゃんて、付き合ってるんだってな」

「…誰に聞いたの?」

「…芦原さん」

「芦原先生?!何で知って…っ」

「や、オレも直接聞いたわけじゃないんだけどさ――」


先週の火曜日。

お父さんとお母さんが名人戦第二局の為に大阪へ新幹線で向かっていた時のこと。

隣に座っていたお母さんにメールが一通届いた。

開いた途端にお母さんが固まってしまったので、お父さんは気になって携帯を覗いたという。

差出人は芦原先生。


『アキラ〜聞いたよ!

佐為くんと精菜ちゃんて付き合ってるんだって??

来週の二人の直接対決、精菜ちゃんが勝ったらキスするらしいよ〜(´ε`)

じゃあ佐為くんが勝ったら何するのかな〜?(笑)』


と書いてあったらしいのだ。



「何それ!賭け碁?!初耳!やだお兄ちゃんのエッチ!」


直接対決とは昨日の予選最終局のこと。

結果はお兄ちゃんの勝ち。

つまりキスじゃなくて――


「佐為が勝ったから……何するんだろうな?」

「分かった、精菜に聞いてみるね!」

「頼むな」


まさかこの年で一線は越えないだろうな…とかお父さんはブツブツ言っていた。

やだ、お父さん何考えてるの?!

精菜は私と同じまだ小5なんだからね?!



「精菜大丈夫?!お兄ちゃんに変なことされてない?!」


善は急げ。

私はすぐさま携帯で精菜に電話した。


『え?何のこと…?』

とポカンとしているようだった。


「お兄ちゃんと賭け碁したんでしょ?!精菜が勝ったらキスとか」

『やだ彩までっ。もう、誰から聞いたの?』

「でも結局お兄ちゃんが勝ったし、精菜は何あげたの?」

『あげたっていうか…約束したんだよ』



――僕が勝ったら


一緒にプロになろう――



「……え?」

『だから、一緒にプロになろうって約束したのっ』

「そ、それ…だけ?そんな当たり前のことを今更約束したの?」

『うん。プロになったら毎日一緒に打とうって』


電話の向こうの精菜はなんだか嬉しそうだった。

プロ試験を受けてるんだから、プロを目指すのは当たり前。

私にはよく意味が分からなかった。


『プロになったら毎日会ってくれるんだって。だから私、頑張る』

「う、うん…」

『本戦で彩ともあたるね。手加減しないから』

「……!」

『私は佐為とプロになる。彩も負けないでよ』

「う…うん!もちろん…!」


私と精菜の会話を横で聞いていたお父さんは安堵したみたいだった。

でも私の心は急にかき乱される。

プロ試験合格は3人。

お兄ちゃんと精菜だけ受かって、私だけ落ちたらどうしよう…とか、やっぱり考えてしまう。

今は院生1位だけど、2位の京田さん、3位の柳さんともそんなに差があるわけじゃない。

もしかしたら――



「……お父さん、私、プロ試験受かるかな?」


精菜との電話の後、私は運転中のお父さんに尋ねた。

チラリと一瞬だけこっちを見て、またすぐ前に視線を戻した。


「…プロ試験は水物だから、どうなるかは終わってみるまで誰にも分からない」

「うん……そうだね」

「オレの時も、伊角さんは院生1位でも何年もプロになれなかったし」

「……」

「自分を信じてがむしゃらに頑張るしかないよな」

「……うん」

「今は小学生でもプロ試験に何人も受かってる。今年駄目でも来年、とかだけは絶対に考えちゃ駄目だぞ」

「うん……」

「自信を持って、一局一局を大切に頑張れよ」

「うん……ありがとう」

「大丈夫だよ。彩はオレとアキラの娘なんだから」

「うん――」


一番心強い言葉だ。

そうだ、私はお父さんとお母さんの子供。

二人とも一発合格。

だから絶対私も一発合格してみせる。

お兄ちゃん、精菜、負けないからね。


三人でプロ試験を突破しよう――








―END―






以上、葉瀬中囲碁部に指導碁に行くお話でした〜。
筒井さん元気にしてるかな〜?
国語の先生とかピッタリだよね〜ってことで、教師にしてみました(笑)
筒井さんが言っていた「年賀状」が自分で書いてて気になりました。
ヒカアキはきっと毎年家族写真を年賀状にしてるんですよ!
でもって来年の年賀状から双子の赤ん坊も増えるんですよ!(笑)
わわ・・見てみたい!

ちなみに佐為は王子らしいですよ〜(笑)
佐為のイメージはオカッパじゃないアキラ君(男の方ね)。
でもヒカルの血や塔矢元名人夫妻の血も入ってるので社交的で人望も厚い。
全てがいいとこどり。
中1現在身長も167cmくらいかな。


さ、次からいよいよプロ試験本戦スタートです!
誰を受からせようかな〜?