2020年
12月31日 一年間ありがとうございました!
今年も今日で最後ですね。
今年はサイトの更新を再開出来て幸せでしたvv(誘ってくれたHさんに感謝!)
数えたら200話以上アップしてましたね。わぁ…(汗)
こんなに書けたのは、半分はやっぱりコロナだったからでしょうか。
春は仕事が自宅待機の1日おき出勤になったので、時間が有り余ってたというか(笑)
同僚は韓流ドラマを見まくってたりしたそうです(笑)
もう半分はFEMALEシリーズの子供たちの話が楽しすぎて楽しすぎて止まらなかったせいですね><
でもほぼオリジナル小説と言っても過言ではないので、ヒカアキラ子目的で来てくださってる方には申し訳なかったなぁ…と思います。反省。
来年はどれだけ更新出来るか分かりませんが、マイペースに続けていけたらな〜と思います。
さて。
今年最後の更新は『CHANGE』6話目再録と、FEMALEシリーズ『BREAST』です。
BREASTは直訳で「胸」です(笑)
そうです、ほぼ胸話のエロ話です!(爆)
こんな話を年の最後にあげるのは流石に悩みましたが、せっかく書いたのでもう羞恥プレイであげることにします!
約束の高校生まであと半年まで来た佐為(16)と精菜(14)。
最後まで出来ない分、他を色々しなくちゃいけないので、どんどんエロい方向に……
これを読んだあとに『SEINA U』(二人の初エッチ話)を読んだら、Uの方がよっぽど初々しい純愛話に感じます(笑)
ちなみに高2の秋は緒方先生のおかげで最高の季節になりましたが、この年明けから十段戦の本戦が佳境を向かえ、バタバタと挑戦者になり初めての番勝負にプレッシャーで性欲どころではなくなる佐為だったりするのです。
(バレンタインデーからGWまでしないなんて、BREASTの佐為を見てたら精菜でなくても心配になりますね、色んな意味でw)
棋士としては充実著しいですがねー。
そういえば今年は観る将になりました!
藤井二冠から入りましたが、他の棋士のこともこの半年でたくさん知って、今では囲碁界より将棋界が詳しい私です(笑)
でもタイトル戦とか、将棋と囲碁は似ているところもたくさんあるので、今後創作に活かせていけたらな〜と思います。
それでは来年もどうぞよろしくお願いいたします。
よいお年を!
12月29日 『CHANGE』5話目再録&FEMALE『FIRST GAME』アップ〜
今日はCHANGEの5話目と、FEMALEシリーズ・佐為と精菜の初対局話をアップしました〜。
精菜ももう七段みたいです。
ちなみに本因坊リーグの初戦で既に心が折れそうになってる精菜ですが、これからアキラや自分の父親や窪田さん、京田さんとももちろんあたります。
厳しすぎるぜ…!
12月27日 『CHANGE』4話目再録&拍手『17』3話目アップ〜
今日はCHANGEの4話目と、拍手の3話目をアップしました〜。
拍手の方は久々ですね。
あちこち更新してすみません〜。
相変わらずいきなりなヒカル君ですね…。
もうちょっとだけ続きます。
12月26日 『CHANGE』3話目&HAPPY X'MAS再録アップ〜
今日はCHANGEの3話目と、CHANGEに収録されているクリスマス話をアップしました〜。
せっかく季節ものを書いてたので先にアップです。
初デートの日にプロポーズだなんて、相変わらず飛ばしてるなぁ…と読み返していて思いました(^
^;)
23歳のヒカアキなのでもう11年前?!になるんですね…。
きっと年が明けたらすぐ結婚して、すぐ子供も出来てますね!
でもって34歳の今頃はもう子供は小4とかですね!でもってあと小2と年長?3人くらいポコポコ産んでそうなアキラさんです。なーんてねw
12月25日 メリークリスマス!!(再)
今日はクリスマスっぽい話をアップしてみました!
タイトル考えるのが面倒なので、もうREVENGEおまけシリーズでw
きっと京田さんちでサンタ帽どころかサンタコスして京田さんに迫る彩が目に浮かびますね!
ちなみに佐為(高3)はおうちクリスマスですよー。
緒方家でも家族だけのクリスマスパーティーが行われてるので〜。(緒方先生が準備する派)
12月24日 メリークリスマス!!
今日はイブですねー!
そんなクリスマスに全く相応しくない話をアップしてみました!(笑)
佐為がどんどんヒカルに似てき…ゴホゴホ
12月23日 『CHANGE』2話目再録&FEMALE『AFTER SCHOOL DATE』アップ〜
もう23日?!きゃー
ということで慌てて再録2話目アップしましたー!
ついでにFEMALEシリーズの小話もアップです。
彩が中1の12月のお話です。
彩と京田さんは5学年開いているので、制服デートのチャンスはこの年しかないのです。
しかも高3なんて1月からはほぼ学校に行きませんからね。
今しかありませんw
京田さんを呼び出してくれた兄に感謝しないとね!
12月19日 オフ小説『CHANGE』再録スタートしました〜
7月にしたアンケートで2位だった「CHANGE」の再録を今日からスタートすることにしました。
全何話あるのか分かりませんが、年内(遅くとも年末年始休暇が終わるまで)には全てアップ出来るよう頑張ります!
14日はアキラさんの誕生日でしたね!
34歳のアキラさんはとっても美人な色んな意味で余裕のある女性になってることでしょう。(私の中でアキラさんは女性ですよもちろん)
きっとヒカル君といい家庭を築いているんだろうな〜と思います。
色んなヒカアキも書いてきてるので、色んな34歳を想像してますが、きっとどのアキラさんも幸せになってることでしょうvv
来年も祝えますように!
12月13日 FEMALE『MEIJIN 10』アップ〜
FEMALEシリーズ、全然名人戦が始まらない名人戦話の10話目をアップしました〜。
再び精菜視点です。
温泉話9話までで終わり、10話は佐為とのお風呂いちゃいちゃ話に戻ります。
というかただのエロ話です。ご注意!
でもってようやく次から名人戦が始まりそうな予感です。よかった!(笑)
12月6日 FEMALEシリーズ「GO!GO!SANA」15話目アップ〜
FEMALEシリーズ、進藤杯も決勝戦です。蓮君とです。
もちろん優勝です〜10万ゲット〜!!
新初段シリーズの相手も決まったようですね(笑)
というか、登場人物が多すぎる……ワケワカメ。
12月3日 TIME LIMITシリーズ〜大3編〜3話目アップ〜
TIMEシリーズ、「大3編」の3話目をアップしました〜。
もう千明達も21歳なんですねー。
もしデキて学生結婚になったらきっとヒカルは発狂する…。
でも千明が大学辞めなくていいように、しっかり子育てはサポートしそうですよね!なーんてw
そういえばコナンの蘭ちゃんの両親も学生結婚なんですよね。
妃さんは21(?)で蘭ちゃん産んだのに、しっかり弁護士になっててスゴイナ〜と思います。
一年くらい休学もしたのかな?とか考えてしまいます。
というか38歳で高2の娘がいるってフツーに早いよね…。
TIMEシリーズのヒカアキも38歳で千明高2でしたけどね!
FEMALEシリーズのヒカアキは35歳で佐為高2なので、更に上ですがw
11月29日 FEMALEシリーズ「WEDDING おまけ」アップ〜
今日はFEMALEシリーズ、京田さんのお父さんが出てくる話を書いてみました〜(笑)
舞台は彩の結婚式から1年半後、ついに天元のタイトルを奪取した京田さんの就位式があるあたりのお話です。
まさかの京田父の秘書視点です(笑)はーい迷走中〜w
昨日の佐菜ちゃん話で少しだけ触れましたが、将来は社長にまでなっちゃう京田父です。
彩の結婚式あたりはまだ常務取締役です〜。
11月28日 FEMALEシリーズ「GO!GO!SANA」14話目アップ〜
FEMALEシリーズ、進藤杯の続きをアップしました〜。
彩と京田さんの長男・誠くんがどうやら将棋の道に進むみたいです(笑)
にしても計算すると加賀ももう56歳くらいなんですよね〜(爆)
加賀にも息子が2人いて、でもまだ二人とも独身(20代)なので、中学生にもなる孫が3人もいるヒカルに驚いているのですよw
まぁ孫はもっともっと生まれるんですが(笑)現在臨月の精菜です〜
11月23日 FEMALEシリーズ「GO!GO!SANA」13話目アップ〜
FEMALEシリーズ、久しぶりの佐菜ちゃん話をアップしました〜。
進藤杯がスタートしました!季節外れのお正月の話ですみませんw
二回戦は加賀との対局です。
FEMALEシリーズでは筒井さんは教師になってましたが、加賀は将棋のプロ棋士になったそうですよ。
せっかく今将棋にハマってるので、将棋ネタも絡めてみようかな〜と思いまして〜(笑)
11月21日 TIME LIMITシリーズ〜大3編〜2話目アップ〜
TIMEシリーズ、「大3編」の2話目をアップしました〜。
千明と一ノ瀬は安定のラブラブ度ですね…。
ちなみに千明は現在バイトもせずに学業一本生活です〜。
ヒカルは千明に甘々なので、仕送りに福岡への旅費分も含まれているというw
ちなみに美鈴はちゃんとバイトもしてます〜。
きっとオシャレ〜なカフェか、アパレル系か。
いや、たぶんカフェだな。でもってカッコいい客が来たら積極的にアプローチしてそう(笑)
昨日は藤井二冠が王将戦の最終局に勝ち、無事200勝達成しましたねー(*^ ^*)
個人的には知りたくなかった結果ですが…。
明日のNHK杯楽しみにしてたのに…。
フィギュアスケートもそうですが、結果を見てから観戦するのって、盛り上がりに欠けるというか…楽しさ半減というか…><
リーグ陥落に関しては別にいいかな…という感じです。
だって藤井二冠ならきっとまた来年リーグ入り果たしてくれるだろうし、それより二次予選から藤井二冠を堪能出来る方がよっぽど嬉しいvv
残留してたらまた9月まで待たないといけないところを、7月くらいから楽しめるなんて幸せ♪♪と同じことを考えている人も多いんじゃないでしょうか〜。
囲碁も同じですが、なんせタイトルホルダーって予選免除のタイトル戦がめちゃくちゃ多いので><
タイトルホルダー⇒予選ほぼなし⇒対局数が減る⇒楽しみが減る、ですもん〜><
王将戦だけでも予選から楽しめるのは嬉しいです♪
11月15日 TIME LIMITシリーズ〜大3編〜1話目アップ〜
TIMEシリーズ、続いては「大3編」を書き始めてみました。
一ノ瀬編の一年ちょっと後ですね。
千明が21歳、大学3年生の時のお話です。
また10日も彼氏の部屋に泊まりこむらしいです。
ヒカルにバレたら卒倒されますねw
ちなみにこの時明人は小6なので、もうすぐプロ試験が始まる頃ですね〜。
11月14日 TIME LIMITシリーズ〜元カノ編〜完結しました〜
TIMEシリーズ元カノ編の4話目とおまけ話をアップしました。
おまけは4話目の後書きから飛べます〜。
最後は25歳になってる明人君です。てことは美鈴は34歳かな。
子供は2人かな。(4歳の男の子と2歳の女の子)
でもってこの沖縄旅行で愛を伝えまくって3人目が出来るらしいです(笑)
11月13日 TIME LIMITシリーズ〜元カノ編〜3話目アップ〜
TIMEシリーズ元カノ編の3話目をアップしました。
まだ続くみたいです…ね。
相変わらず彼女が可哀想…(^ ^;)
ちなみにこの時のヒカルは五冠とか六冠なのかな。七冠だったらビックリ〜。
アキラはおそらく女流タイトルのみですな。
TIMEシリーズはヒカルが最強話なのですw
明人君が美鈴からのチョコで喜んでる頃、きっと隣の部屋ではアキラからチョコをもらったご機嫌なヒカルがいるのです。
(あ、アキラは手作りじゃないですよ。相変わらず買い専ですよ 笑)
11月8日 TIME LIMITシリーズ〜元カノ編〜2話目アップ〜
昨日の続きをアップしました。
まだ続くみたいです。
明人君の美鈴愛が重すぎてビックリです(笑)
むしろ彼女可哀想やろコレ…><
何で付き合ったんだよ〜〜
明人君は見た目もヒカル似ですが、初恋の人に対する想いもヒカル似だということがよく分かりました(笑)
11月7日 誕生日〜
今日は人生3×回目の誕生日でした〜。ああ…また1つ歳を取ってしまった><
そんな日にアップしたのが、こんな話ですみません〜
久しぶりのTIME LIMITシリーズ、明人君のお話です。
このシリーズで今まで書いた中では一番未来の話になるのかな?明人君が既に22歳なので。
出産編で生まれた子供はもう1歳になってるはず。
実は美鈴ちゃんは二人目妊娠中かもしれませんねw
でも話はほぼ17歳の明人君の初カノとの思い出話になります〜。
別に興味ないと思いますが、しばらくお付き合い下さい〜(笑)
11月3日 FEMALE『REVENGE おまけ9』アップ〜
今日はREVENGEのおまけ話をアップしました〜。既に9話目です。おまけばかりですみません。
そして内容はもっとすみません。
昨日が何か重たすぎたので、今日は軽いのが書きたくなりまして(笑)
京田さんは彩に一度目の告白されて以降、徐々に彩のことが気になり出しているのですよ。
もちろん当時は多感な高校生なので、そういう妄想も多少はしちゃってるのですよ。
でも初めて彩で夢精した時は、さすがに落ち込んだんじゃないでしょうかw(相手は小学生なので〜)
11月2日 FEMALE『SEINA U おまけ』アップ〜
FEMALE、SEINA Uのおまけ話をアップしました〜。
まさかの夢オチですがw
実は最初はこっちの話でいこうと思って書き進めてたんですよねー。
二人とも若すぎるから一度別れてもらおう!と。
佐為が4年も我慢するのは無理だろ!と(笑)
でも何か切なすぎたのでやっぱり途中でボツにして、書き直した訳ですが。
で、そのボツ話を発見したので、何かに再利用出来ないかな〜と夢オチに使わせてもらいましたw
10月26日 FEMALE『RUMOR』アップ〜
FEMALE、久しぶりのヒカル視点をアップしました〜。
ヒカルが39歳なので、5年くらい未来の話ですねー。
前回アップのエロ話の一週間後くらいでしょうか。
影では下世話なウワサも色々されている佐為と精菜カップルです〜。
佐為がハタチになったので、お酒も覚えさせようと企む緒方先生〜。
でも一緒に飲みに行ったらアキラ似でめっちゃ強く、「つまらん」と思ったそうですよ。
ついでに女の子のいるお店(キャバクラ)にも連れて行こうとしたら精菜にバレて、
「お父さんなんて大嫌い!!今度そんなところに佐為を連れて行ったら私家出するから!!」
と喧嘩になったそうですよw
10月19日 FEMALE『NEGLIGENCE 2』アップ〜
昨日の続きをアップしました〜。
もうひたすらHしてる話です。すみません〜。
でも佐菜ちゃんが産まれてから12年間二人目が出来なかった二人ですから、きっとそんなに出来やすい体ではないのかな?と思います。
反対に彩&京田カップルは要注意ですね!大人しく結婚まで我慢してもらいましょうw(笑)
10月18日 FEMALE『NEGLIGENCE 1』アップ〜
今日はFEMALEシリーズ、佐為×精菜のただのエロ話をスタートさせました〜(笑)
持ってない時に恋人が訪ねて来たらどうするのか…がテーマですw
なので、タイトルもNEGLIGENCEです。油断、不覚、失着です!
10月17日 FEMALE『MEIJIN 9』アップ〜
FEMALEシリーズ、全然名人戦が始まらない名人戦話の9話目をアップしました〜。
奈央視点です。
門限のある金森家は外泊なんてもってのほか(仕事は除く)なので、温泉に西条も行くとはもちろん親に言えてない奈央嬢なのでした〜。
(もちろん親は気づいています〜)
京田さんの母視点のお話でも書きましたが、佐為のファンは全国にいるので、どこに行っても盗撮されまくるのですw
ちなみに彩は写真係なのですよw
パシャパシャパシャパシャメンバー全員を取りまくってるのですよw
今日は昨日から公開が始まった鬼滅の映画を家族で観て来ましたー!
面白かった!!
原作はもちろん読んでましたが、アニメで観る方がやっぱりバトルシーンとかよく分かっていいですよね〜。
アカザー!!きゃーvvvと心の中で叫ぶ更科です(笑)
10月12日 FEMALE『FOLLOW』アップ〜
今日はFEMALEシリーズ、彩の尾行話ですw
もちろん黙って見ている彩ではありません〜。
ちなみにとっても簡単な英語なので和訳は必要ないかと思いますが、京田さんとサラさんはこんな感じの会話をしています。
サ「昭ちゃん…私の日本語は完璧よ!心配しすぎ!」
京「じゃあ俺もう帰るから、一人で買い物しろよ?」
サ「どうしてそんな酷いこと言うの?おばさんに言いつけてやる!」
京「はぁ?」
ちなみにサラさんは18歳の大学生です〜。
母親似でパッと見日本人ですが、肌の白さとか睫毛の長さとか、やっぱり純・日本人とは少し違うようですよw
10月10日 FEMALE『LOSE』アップ〜
FEMALEシリーズ、今日は佐為が負けた時のお話です。
推し棋士が負けすぎて、佐為も道ずれですw(笑)
藤井二冠は帰りの新幹線でいつもより饒舌だったみたいですね。
次の日もミヤネ屋で収録があったのに、名古屋まで一緒に帰ってくれるなんて、なんて優しい師匠><
いい師匠に恵まれたな〜とつくづく思います。
●拍手お返事〜★(10/8に下さったマリリン様へ)
マリリン様こんにちは〜拍手ありがとうございます(^▽^)/
こちらこそいつも読んでくださってありがとうございますvv嬉しいですvv
10月もまたポツポツ更新していこうと思いますので、ぜひまた覗きに来て下さいねー♪
10月7日 FEMALE『SEARCH 2』アップ〜
FEMALEシリーズ、京田さんのお母さん視点の話の続きをアップしました〜。2話完結です。
佐為は藤井君みたいに国民的スター棋士なのですよw
最近将棋ばかり観ていますが、将棋と囲碁は制度とかも色々似てるので勉強になりますね。(タイトル戦の会場とか被ってますしね)
囲碁もタイトル戦は和服にすればいいのに〜と思う今日この頃ですw
ヒカアキの和服姿とか想像するだけでたまりません!!
(あ、アキラさんはもちろん女流の袴ですよー笑 だって私はアキラ子LOVE人間〜)
10月4日 FEMALE『SEARCH 1』アップ〜
FEMALEシリーズ、今回は京田さんのお母さん視点という、とんでもないモノをアップしました〜。(迷走中)
母親に検索されるなんて恥ずかしい限りですな!(笑)
でも棋士としての息子を知りたいなら一番手っ取り早い方法かもしれませんねw
10月3日 オフ『DIARY7、8』、FEMALE『GO!GO!SANA 12』アップ〜
オフ再録『DIARY』は完結しました!
次はアンケート2位の『CHANGE』でもアップしましょうかねw
FEMALEは佐菜ちゃんの話の続きをアップしてみました。
季節はずれですみません〜。
次から進藤杯が始まります!
今も相変わらず将棋三昧な毎日です♪
5日の王将戦(藤井二冠VS豊島竜王)が今から楽しみで仕方がありません!
6度目のリベンジしてほしいよー。
とりあえず明日はJTで永瀬王座VS斎藤八段ですね!
どっちも好き過ぎて、どっちを応援しようか本気で迷うわ…(笑)
9月27日 オフ再録『DIARY5、6』アップ〜
オフ再録『DIARY』の続きをまたまたアップしてます〜。
次で最後かな?
今日は羽生九段の50歳の誕生日ですね!おめでとうございます!
50歳で竜王のタイトルに挑戦するなんで本当すごいです!
来月からの七番勝負楽しみです♪
ヒカアキにも50になってもタイトルを持っててほしいですよね(*^ ^*)
9月26日 オフ『DIARY3、4』、FEMALE『SPRING〜 4』アップ〜
オフ再録『DIARY』の続きアップしてます〜。
ヒカルと同室だなんて、そりゃ絶対Hしちゃいますよねvv
私も久しぶりに読み返しているので何だか新鮮です(笑)
FEMALEは春休み話が完結しました〜。
最後まで出来ない佐為にとっては、精菜と過ごす時間は嬉しいけどまるで拷問ですなw
そういえば観る将になってからABEMAをよく見るんですが、17.3のCMがよく流れるんですよねー。
初体験の平均が17.3才らしいんですが。
そういえばFEMALEのヒカルもアキラも佐為も初体験は17なんですよねー。まさに平均?w
彩は16で、精菜は15、奈央も15なのでちょっと早いかな。
西条は13なので早すぎですね><
京田さんは20。
皆初めての相手と結婚してることに一途さを感じますw
というか、将棋のチャンネルに17.3のCMはいらんでしょ、とツッコミたくなりますね(笑)
普通にタイトル戦のCMを流してくれる方がよっぽど反応するわ〜w
9月20日 ヒカル!ハッピーバースデー!
ヒカルももう34歳なんですねー。早いなぁ。
記念に何か書きたかったけど忙しくて無理なので、代わりに再録でも〜と思い浮上してきました〜。
7月にしていたアンケートで1位だった『DIARY』です。
まさかの死にネタが1位だなんてビックリですが、それをヒカルの誕生日に公開しようと思いつく自分にもビックリです(笑)
まぁラストはハッピーエンドなので、安心して楽しんでいただけたらと思います〜(^
^)
世間は4連休の真っ最中ですね。
私はというと家に引きこもって将棋三昧ですw
今日のNスペの藤井二冠特集も最高でしたvv
明日は叡王戦だし、あさっては王将戦だし、もう観る将にとってはこの連休忙しくて大変ですよね!(笑)
ちなみに今日のNHK杯の後、そのまま囲碁フォーカス見てたんですが、立葵杯の様子が流れたんですよねー。
藤沢立葵杯って22歳じゃないですかー。若いじゃないですかー。
対する鈴木女流棋聖はもうすぐ37歳のベテランじゃないですかー。
何か年齢差で一人、アキラVS精菜のタイトル戦を想像しちゃってました(笑)
実際二人は20歳差なんですけどね。でも15歳差も20歳差もイメージは同じようなもんですので。
アキラと精菜のタイトル戦もいつか書きたい…。(でもその前に佐為とアキラの名人戦だな…)
●拍手お返事〜★(9/15に下さったマリリン様へ)
マリリン様拍手ありがとうございます!!めちゃめちゃ嬉しいです(^▽^)/
そういえば8月用拍手も途中のままでしたね(汗)
続きが気になると言ってもらえて光栄です!なるべく早く続きをアップ出来るよう頑張りますねー!
また懲りずに覗きに来て下さると嬉しいですvv(^ ^)
●拍手お返事〜★(9/19に下さったYUI様へ)
YUI様拍手ありがとうございます!!嬉しいです〜vv
そうなんですよ〜今年の2月にしれっと復活してました!
ほぼFEMALEシリーズとTIMEシリーズしか更新してませんがw
でも燃え尽きてまた今更新止まりかけになってしまってる今日この頃です…(汗)
完全にストップしないように気をつけたいとは思っています(^ ^;)
また読みに来て下さると嬉しいですvv
9月5日 FEMALEシリーズ『NEW LIFE』アップ〜
高校卒業後の佐為と西条の新生活を書いてみました〜。
西条は市ヶ谷から2駅のワンルームアパートで一人暮らしです。
一応まだ学生なので、学費と家賃だけは親が払ってくれてるらしいですよ。
佐為のマンションの最寄り駅は確か京田さんと同じなんですよね。
ということは海王から2駅のところですね。(進藤家からは4駅)
放課後に精菜と彩はそれぞれの彼氏の家に遊びに行くのに途中まで一緒に行けますね(笑)
でも精菜は一度家に帰って着替えてから訪れそうなので、やっぱり別々かな?(そのまま泊るつもりなので比較的時間に余裕がある)
彩は夜は家に帰らなければならないので、少しでも京田さんと長くいる為に、制服のまま学校から直行です!(宿題も京田さんちでする)
佐為は既に免許も取って車も購入してるみたいですね。
でもまだ練習中なので、基本誰も隣に乗せませんw
精菜ももちろん乗せてません。
何の車でしょうかね?
何でも買える年収の佐為ですが、練習用の車なので、数年で買い換えるつもりで適当に選んでそうですねw
さぁ、車も買ったし、次は語学学校で韓国語と北京語の勉強ですね!(笑)
●拍手お返事〜★(9/2に下さったマリリン様へ)
マリリン様こんにちはー(^▽^)拍手ありがとうございます!!嬉しいです♪
そうですねー、コロナに台風に猛暑に、まだまだ心配事が満載ですよね><
早く全てが終わってほしいです・・・
本当は更新しばらくストップする予定だったんですが、拍手いただけたので返信する為に浮上してきました(笑)
またぜひ覗きに来て下さいね(*^ ^*)
9月1日 9月ですね・・・
結構な頻度で更新してましたが、8月後半からほぼ更新が止まってますね、すみません〜。
最近は囲碁より将棋に夢中でして(^ ^;)観る将で毎日が忙しく、創作まで手が回らない感じです〜。
でも9月はヒカルの誕生日があるので、何かアップ出来たらな〜とは思ってます(*^ ^*)
8月30日 FEMALEシリーズ『REVENGE』おまけ8アップ〜
REVENGEのおまけ8をアップしました〜。
前半は京田さんの囲碁を始めたあたりから彩に出会うあたりまでの流れです。
後半は交際後の6月下旬くらいの二人です。
就位式はハイアットであるのですよw
報道陣の数が半端ないのですよ。
後書きに『藤井君並み』と書きましたが、実はこの話を書き上げたのは8月の上旬だったんですよね。
なので後書きももちろん『藤井棋聖並み』と書いてました。
で、今日アップしようと読み返してみると、これはマズいと『君』に直しました。
『二冠』って書いてもよかったんですが、いつまで二冠か分からないしね。あっという間に三冠になりそうですよねw
8月15日 FEMALEシリーズ『LOCAL EVENT』おまけアップ〜
今日は地方イベント話のおまけアップしてます〜。おまけばかりですみません。
精菜と京田さんという珍しい組み合わせですな。
将来義理の姉弟な二人です。もちろん兄嫁である精菜が姉ですw
8月14日 FEMALEシリーズ『SPRING VACATION』3話目アップ〜
春休み話3話目アップしてます!
噂の進藤君です(笑)
西条は小学3年の時に大会で負けた時から佐為の話を永遠と母親にしてるのですよw
同門の社から仕入れた佐為情報をひたすら。(社が進藤家に泊って佐為と打つ度に、その棋譜を並べてもらってました)
だから東京に転勤になるって時に、西条が「進藤君と一緒の中学行きたい」と行っても反対しなかったのかと。
ちなみに二人が同じクラスになったのは偶然でも何でもないんですよ。
海王中は西条がプロ棋士だともちろん知ってるし、佐為が今年プロ試験を受けるって情報ももちろん掴んでいます。
二人をわざと一緒のクラスにと粋な計らいをする海王中ですw
次は精菜んちに行くよ☆
現在の隠れ拍手は高校卒業後の二人を描いてます〜w
8月13日 拍手小説『17』2話目アップ〜
拍手小説2話目アップしてます。
今度はヒカル視点です。
アキラさんいつも通り暴走気味やね…
●拍手お返事〜★(8/13に下さった方へ)
拍手ありがとうございます!!
おお〜隠し拍手発見されましたか(^ ^)
こそっと載せてました(笑)
ぼちぼち変更する予定なので、またよろしければ進んでみて下さいね!
8月12日 拍手変更
拍手を8月用に変更しました〜。
ツイッターで3月にアップしていた「17」をちゃんと完結させてみようかな、と。
まぁ私の中でのいつも通りな二人です(笑)
8月10日 アップ情報
★FEMALEシリーズ「SPRING VACATION 2」
今日は春休み話の2話目をアップしました〜。
西条は三男坊なので、両親も50歳前後です。緒方先生とタメかも?
自分の両親はまだ衝撃の31歳なので、落ち着いてる西条の両親を少し羨ましく思う佐為なのでした〜(笑)
ちなみに↓で書いた沖縄旅行ですが、実は佐為は乗り気ではありません〜。(引きこもり佐為だからね)
でも行洋おじいちゃんが行くというので、しぶしぶ行くことにしました。
明子さんと彩が那覇を観光してる間、佐為は行洋さんとホテルで囲碁三昧ですw
彩「お兄ちゃん何しに沖縄来たの?」
佐「え?おじいちゃんと打ちに」
彩「……」
8月8日 アップ情報
★FEMALEシリーズ「SPRING VACATION 1」
今日はFEMALEシリーズ、プロ棋士編の1話と2話の間、春休みに西条の家にお泊りに行った佐為の話を書いてみました〜。
ダラダラと二人の会話が続きます。
学校行事以外で東京から出たことのない引きこもり気味の佐為です〜w
将来航空会社のCMにまで出てしまう彼ですが、この時点では飛行機の乗り方すら知りません(笑)
きっと最後に乗ったのは、明子さんと行洋さんと彩と4人で小学校低学年の時に行った沖縄旅行…とかですかね!
(両親は忙しすぎて不在〜祖父母との家族旅行ですw)
8月7日 アップ情報
★FEMALEシリーズ「REVENGE おまけ7A」
今日はラブホ話の続きをアップしました〜。
内容についてはもう…とりあえずすみません(笑)
実は高1、9月の話です。
後書きの佐為は名人戦、精菜は女流本因坊の挑戦真っ最中な二人なのですよ。
忙しい合間にも緒方先生の留守を狙ってイチャイチャしてるのですよw
とりあえず緒方先生が挑戦者になって一番喜んでるのはこの二人かと(笑)
ちなみに怜菜さんが帰宅するのは夜の10時くらいなので、9時くらいまでラブラブしてるそうですよw
8月2日 アップ情報
★FEMALEシリーズ「REVENGE おまけ7@」
今日も「REVENGE」のおまけアップです。既におまけの方が多いね!しかも続く!ですw
内容は……もうやっちまった感満載な話でございます><
「MEIJIN」の6話目、温泉での女3人での会話の中で、西条と奈央がホテルに行ってるという話があったかと思います。
それを聞いた彩が、
「ラブホってどんなとこなのかな?私も今度京田さんと行ってみようかなぁ…」
と言ってたので、今回実際に行ってもらいましたー!(笑)
とりあえず彩に振り回されてばかりの京田氏ですw
7月31日 アップ情報
★FEMALEシリーズ「MENSTRUATION」
今日は彩の初経の日の思い出話を書いてみました〜。
初経に限らず、対局中にいきなり生理来たら困りますよね><
京田さんとの初対局中に来るとか、もう運命を感じますよね!(笑)
後半は10年後、既に夫婦の二人です。
京田さんはもちろん「彩」と呼び捨てです〜vv
7月30日 アップ情報
★FEMALEシリーズ「REVENGE おまけ6」
今日は「REVENGE」のおまけ5の前土日の仙台イベントを描いた、おまけ6をアップしました。京田さん視点です。
彩のことばかり考えてる京田さん(21)です。
まぁまだ付き合い始めて2ヶ月だから仕方ありませんなw
初めての彼女だしねvv
山名さんがちょっと不憫ですが、早く他をあたった方が賢明でしょう。
彩は将来絶対酒豪になりますよ☆
7月27日 アップ情報
★TIME LIMITシリーズ「新居編」
今日はTIMEシリーズの新作をアップしました〜。
姉弟で隣同士に家を建てた時の話です。
ちなみにどっちも6千万くらいのまぁまぁいいおウチを建てました。
うち2千万はヒカアキからの援助です。(それぞれが1千万ずつ〜)
うち1千万は貯金から出しました。
残り3千万がローンらしいです。
5年で完済する明人君はすごいね!
ちなみに千明・一ノ瀬夫婦も夫婦で年収1700万くらいあるので、完済はめちゃめちゃ早いと思われます。
その代わり忙しすぎて子育てはほぼヒカルに丸投げだそうですよw
7月26日 アップ情報
★FEMALEシリーズ「REVENGE おまけ5」
今日は「REVENGE」のおまけ4の一週間後を描いた、おまけ5をアップしてみました〜(笑)おまけ多すぎ。
一週間ぶりのエッチの後、うっかり寝落ちしちゃう彩と京田さんです。
実はこれが初めてではありません。
前科持ちです。
アキラは彩が京田さんと付き合い始めてから帰りが遅いことをちょっと気にしてたり。(土日もほぼ家にいないし…)
でも京田さんが宿題も試験勉強も見てくれるので結果的には学校の成績は上がってるし、もちろん二人で真面目に打つことも多い為、彩の勝率も徐々に上がってるので多少は目を瞑ることにしたそうですよw
7月25日 アップ情報
★FEMALEシリーズ「REVENGE おまけ4」
今日は「REVENGE」のおまけ3の二ヵ月後を描いた、おまけ4をアップしてみました〜。
温泉で合鍵を彩がもらってるという話があったと思うのですが、そのシーンでも書いてみようかな、と。
彩に合鍵なんか渡したら、一日中、居着かれてしまいそうですけど、それは惚れた弱みで許せるんでしょうかねw
そのうちゲームとかマンガとか持ち込んで、まるで自室のようにくつろいでる彩がいそうな気がしますね(笑)
7月24日 アップ情報
★FEMALEシリーズ「MEIJIN」8話目
今日は久しぶりに名前詐欺の名人戦話の8話目をアップしました〜。
ちょうど最近京田×彩の話が続いてたので、その流れで。
京田さんは彩と結婚まで考えてるみたいですね。
まぁ師匠の娘と付き合ってるわけですから、それくらいの心構えがないとね!
ちなみに夜の10時から朝の3時まで5時間もしたそうですよ?(笑)ラブラブやね!
次の9話は奈央視点です〜。西条とのラブです〜。
7月23日 アップ情報
★FEMALEシリーズ「REVENGE おまけ3」
今日は「REVENGE」のおまけ2の一週間後を描いた、おまけ3をアップしてみました〜。
35歳になったアキラさん視点です。
ヒカアキ+社のレストランでの会話になります〜。
溺愛していた彩を京田さんに取られて落ち込んでるヒカルが書きたかったのですw
7月22日 アップ情報
★FEMALEシリーズ「DISCIPLE おまけ」
今日は少し遡って、「DISCIPLE」のおまけ話をアップしました〜。
京田さんが彩のことを好きだと自覚した日のお話です。
あちこちアップしてるので、その日のアップを見つけるのが大変だと思いますが、頑張って探して下さい〜。
ちなみに京田さんは自分の結婚式に毛利君と早川君も招待してるのですよ。(中高6年間を共に過ごした友達は一生の友達なのです)
「やっぱり彼女だったんじゃん」と二人に思われるのですw
「てか奥さん可愛過ぎだろ(羨ましすぎだろ)」ともw
7月20日 アップ情報
★FEMALEシリーズ「REVENGE おまけ2」
今日は昨日の続き、「REVENGE」のおまけ話パート2をアップしてみました〜。
精菜視点です。
彩と会話しながらLINEで佐為に報告しまくる精菜です(笑)
7月19日 アップ情報
★FEMALEシリーズ「REVENGE おまけ1」
今日はFEMALEシリーズの彩が京田さんに再告白する「REVENGE」のおまけの翌朝話をアップしてみました〜。
昨日院生時代の二人をアップしたと思うのですが、何か…この二人のラブが急に書きたくなりましてw
でもってREVENGEの二人のエッチってまぁまぁオブラートに包んでましたので、生々しく(?)書いてみようと!
とりあえず彩が可愛すぎるので、京田さんは自制出来なくて大変なのですよw
お気づきだと思いますが、これはおまけ1です。2もあるのですよ。明日にはアップ出来るかな?(次は精菜視点〜)
7月18日 アップ情報
★TIME LIMITシリーズ「アキラ編」再録
★FEMALEシリーズ「BEFORE BATTLE」
今日は上記2つをアップしてます。
TIMEシリーズはアキラ編の再録です。
これにて番外編完全版の再録は終了となります〜。
最後は50歳にもなってるヒカアキです(笑)
FEMALEシリーズは若獅子戦〜プロ試験開始までの間の話です。6月です。
院生時代の彩と京田さんの一コマです。
ドキドキしている彩ちゃんですvv
佐為がプロ試験の申込をしたらしいですね。
提出した棋譜はきっとヤバいレベルだと思われますねw
そういえば拍手に七夕の話の他に、発掘した27歳のヒカル君バースデー話を2本載せてます。
片方はヒカ誕に載せてもらって、そのままお蔵入りした話だと思われます〜。
もう一つは拍手小説?ペーパー?どこに載せてた話か全く覚えてませんが、よろしければどうぞ!
7月17日 アップ情報
★拍手「TANABATA2020」
今日は拍手小説を7月用に変更しました。
アンケートを挟んでしまったので、遅くなりましたが七夕の日の話です。
何か久しぶりにヒカアキを書いた気がしますね。
最近子供たちの話ばかり書いてたので〜。
一応リアルタイム33歳な二人です。
普通に夫婦してます〜。
7月16日 アップ情報
★FEMALEシリーズ「COURSE」
今日はFEMALEシリーズ、海王プロ棋士3人組のお話をアップしました〜。
二度目の西条視点です。
佐為は回想のみの登場ですが。
ほぼ窪田さんと内海さんの話になってしまいましたが(笑)
藤井君勝ちましたね!!ついにタイトルホルダーですね!!しかも17歳で!!
きゃーvvv
明日は一日テレビに引っ付いていようw(笑)
7月15日 アップ情報
★TIME LIMITシリーズ「ヒカル編」再録
今日はTIMEシリーズのヒカル編の再録をアップしました〜。
温泉編のあたり〜最後は千明の子供も生まれてますね。名前は綾です。
あら、今思うと綾と彩だわ(笑)
本当は昨日アップするつもりが、昨日は藤井七段の王位戦を見入ってしまってw
明日の棋聖戦も楽しみ〜♪
アンケートは今日までです。
ご協力ありがとうございました!
7月13日 アップ情報
★FEMALEシリーズ「UNIVERCITY」
今日はFEMALEシリーズ、高2の西条×女子大生になった奈央のお話をアップしました〜。
あれ?高校生の奈央ちゃんを一気に飛ばして大学生ですな。
というか、この二人好きだな私…。
FEMALEシリーズはほぼ時系列順に並べてある(つもりな)ので、アップがあちこちになってすみません〜。探すの大変じゃないですかね?
今はちょっと息抜きに小話ばかり更新してます〜。
●拍手お返事〜★(7/12に下さったマリリン様へ)
マリリン様お久しぶりです!!拍手ありがとうございます〜(^ ^)
そうなんです〜2月にこっそり復活してました。
FEMALEシリーズが次からプロ試験という気になるところで終わってたので続きを書き始めてみたら、もう止まらない止まらない(笑)
でもってTIME LIMITシリーズの完全版のリクエストをいただいたので、そっちも再録しつつ、新作もアップし始めたところです(^
^)
また読みに来て下さると嬉しいです♪
アンケートの回答もありがとうございました!!
7月12日 アップ情報
★FEMALEシリーズ「SALON」
今日はFEMALEシリーズ、市河さん視点のお話をアップしました〜。
連載終了16年後の囲碁サロンです。
相変わらず市河さんが受付嬢みたいです。
でもってあと20年は働く気満々みたいです。
ちなみに市河さんが引退間際になるあたりで、今日来た二人の子供、佐菜ちゃんと翔一君が通い出すんですよ☆(笑)
でもって次の受付嬢は市河さんの娘さんかもね〜。
7月11日 アップ情報
★FEMALEシリーズ「EXAM」
今日はFEMALEシリーズの佐為のお受験話をアップしました〜。
久々に若いヒカアキ(23)を書いて楽しかったですvv
(てか、23??若すぎ!!)
既に共にタイトルホルダーで有名なヒカアキ。
実は周りの保護者からもチラチラ見られてましたw
実は先生もドキドキしてるんですよw
ちなみにペーパーテストは満点を取る佐為〜。
おまけに時間が余って詰碁の問題まで作ってしまいます。
しかも素人がすぐに解ける問題ではありません〜。
海王小で解ける先生がいなかったので、中学校に持っていって解いてもらったらしいですよ☆
末恐ろしい5歳ですな!(笑)
7月10日 アップ情報
★TIME LIMITシリーズ「出産編」
今日はTIMEシリーズの新作をアップしました〜。
明人と美鈴の子供の誕生です。男の子です。名前は美明(よしあき)です。
てか、明人君もハタチでパパなんですね!ヒカルと同じ…!
でもTIMEシリーズのヒカアキは初孫が生まれたのが50歳なので、FEMALEシリーズと比べたらまだ普通かと〜(笑)
千明の結婚が遅かったからね。遅いというか、29歳ってごく普通なんだけとねw
あ、29っていうのもヒカルと同じ…!
でもって明人君が初タイトル獲得です〜。碁聖です〜。
とにかく美鈴ちゃんの元に早く駆けつけたくて全然実感が沸いてなかった明人君ですが、美鈴に祝福されて初めて自分がタイトルホルダーになったことを実感する明人君なのでした〜。
7月8日 アンケート始めました〜
★TIME LIMITシリーズ「AKINA's ASPECT」再録
今日はTIMEシリーズの明菜視点をアップしてます〜。
千明と美鈴の合同結婚式です♪
あと2話で完全版の再録が終わるため、次にどのオフ本を再録しようか悩んでたんですが・・・
皆の意見を聞いてみよう!といことで、アンケートを取ることにしました!(一からアンケート作る気力はなかったので、WEB拍手を利用してます〜)
もし読んでみたいオフ本がある場合は投票をお願いします〜(*^ ^*)
もちろん複数投票もOKです。
ついでにFEMALEシリーズとTIME LIMITシリーズのどちらが好きかも、よろしければ投票をお願いします〜。
ちなみに私は…どっちも好きですw
7月8日 アップ情報
★FEMALEシリーズ「CM」
今日はFEMALEシリーズの短編をアップしました〜。
最終話のはずの『HONINBOU』の数日後の話です(笑)
精菜21歳、佐為23歳(四冠)、佐菜5ヶ月です。
広報部・松尾さん(42)とのバトル話になります〜(笑)
精菜は女流棋聖も取ったし、聞き手の仕事でTVにもよく出ていたので、まぁまぁカメラには慣れてるんですよ☆
母親の怜菜さんも元モデルだし、精菜も遺伝して演技力もそれなりにあると思われます〜。
その辺の同年代の女優には負けませんw
佐為が他の女とCMに出るくらいなら、自分が出ちゃう精菜です。(もちろん企業側は大歓迎です〜)
7月7日 アップ情報
★TIME LIMITシリーズ「家計編」
7年ぶりにTIMEシリーズの新作を書いてみました〜。その名も家計編(笑)
明人君は別に美鈴ちゃんが仕事を続けても辞めてもどっちでもいいと考えていました。
どっちにしろ、家計管理は美鈴ちゃんにしてもらおう思っていたのです。
てことで↓です。
〜〜明人君の銀行開設〜〜
結婚後、すぐさま新しい口座を作りに棋院近くの銀行に行った明人君(20)。
「新しく口座作りたいんですけど・・・」
明人君は見た目その辺の大学生です。
窓口のお姉さんもそのつもりで対応。
「こちらにご記入お願いします」
で、書いた名前はもちろん『進藤明人』です。
お姉さん、一瞬固まります。
でもってもう一度お客様の顔を見ます。
(ぎゃー!!進藤明人来たーーー!!!本物ーーーー!!!)
囲碁をちょっと知ってる者で明人君を知らない人はいないのです。
しかも市ヶ谷支店。
ヒカアキも億単位で預けています〜。
本人確認時の明人君の免許証にも大興奮する窓口のお姉さんなのでした☆チャンチャン
ちなみにFEMALEの佐為はわざわざ窓口なんかで開設しませんよ。ネットですよ☆
佐為が窓口になんか来たら大変なことに・・・w
7月6日 アップ情報
★TIME LIMITシリーズ「明人編」1〜3話、おまけ(ペーパー再録)
7/6は明人編をアップしてます〜。(あ、TIME LIMITシリーズの一番下に載せてます)
朝にアップする話ではないと思うのですが、明日は健康診断なので!早く寝たいので!(無駄な足掻き)
明人編を読み返してみて、やっぱり9才差は大きいよな…としみじみ感じました。
ただでさえ美鈴ちゃんは人生経験豊富ですからね。中学の時から常に彼氏がいましたからね〜。
明人君は高校時代に半年もたなかった彼女が一人だけ…。
実はかなりの数を告白されてるモテ男ですが、本人は美鈴ちゃんのことばかり考えてるので、告白されても基本スルーです。
最後に会ったの5年前のくせにずーっと考えてる一途男です。
その期間とりあえず碁を頑張りました。でもって八段にまでなりました。豊洲のリッチな高層マンションで一人暮らしだぜ☆
次は寿退社してもいいものか悩む美鈴ちゃんのお話です〜。TIMEシリーズ、うん年ぶりに新しい話を書いてみました〜。
7月5日 アップ情報
★TIME LIMITシリーズ「美鈴編」再録
7/5は1つだけのアップです〜。
美鈴ちゃんももうすぐ29歳、明人君がやっと20歳になりました!
やっと告白出来ました!
ちなみに明人君は中1からプロ棋士です。
小5で院生になり、小6でプロ試験を受け、もちろん一発合格です〜。
TIME LIMITシリーズはヒカルが最強なので、再会した時点では明人君はまだ無冠です…。
が、実は三大タイトルの挑戦者にもなったことがあるので既に八段です。
全然そんな感じはしませんが、実はかなりのトップ棋士なんですよ。
次は明人君視点です☆
7月4日 アップ情報
★TIME LIMITシリーズ「AKITO's ASPECT」再録
★ペーパー「アキラ子なんですっ!for 碁プチ」再録
7/4は以上2つをアップしてます〜。
TIME〜は今日から明人×美鈴です。
明日は美鈴編。明後日は明人編です。
明人編は完全版に入ってません。
2011年1月のインテでペーパーとして配ったやつの再録になります。
こんなエロエロな話をペーパーに持ってきた意味が分かりませんが、とりあえず配ったらしいです…。おそろしや…。
ペーパー再録は今回で最後になります。
またいつかサークル参加した時には、同じタイトルでペーパーも作りたいですね(^
^)
7月3日 アップ情報
★TIME LIMITシリーズ「一ノ瀬編」再録
★ペーパー「一応アキラ子なんですっ!for スパコミ2013」再録
7/3は以上2つをアップしてます。再録ばかりで申し訳ない。。。
TIME〜の方は一ノ瀬君話です。
浮気する機会を与えてみましたが、全然でしたね〜。ずっと千明を思い出して惚気てるだけという…。
というか医学部とか行ったら普通に6年も遠距離になるんですね。。。
ヒカアキの8年とほぼ変わらんやーん。
ちなみに一ノ瀬君は6年後、もちろん国家試験に一発合格して医師免許を取り、東京に帰ってきて、こっちの病院で勤務医として働き始めるのです。
もちろん最初は研修医からですよ〜。
東京に帰ってからは実家には帰らず一人暮らしです。もちろん千明も一人暮らしです。
忙しい二人なので週一くらいしか会えないものの、会った時は毎回ラブラブしてるらしいですvv
さて、次からは弟・明人の話です〜。
ペーパーはBLヒカアキとヒカアキラ子が混ざってる珍しい話です。
書いててすごく楽しかった記憶があります(笑)
7月2日 アップ情報
★TIME LIMITシリーズ「温泉編」再録
7/2は1つだけのアップです〜すみません。
温泉編、思ったより長くて、編集するだけで時間が…><
そういえば今FEMALEの名人戦話でも温泉を書いてますよね。
温泉大好き♪
ちなみに名人戦話は3カップルで温泉に来てるので、3カップルの夜のイチャイチャを書く気満々です(笑)
もしそのうちアップされたら笑ってスルーして下さると嬉しいです〜w
(あ〜どんどん本来書きたい名人戦が遠のいていく〜〜)
7月1日 アップ情報
★TIME LIMITシリーズ「一人暮らし編」再録
★FEMALEシリーズ「REINA」1・2話
7/1は以上の2つをアップしてます。
TIME〜は千明が一人暮らしを始めました!
ドキドキの一ノ瀬君との初エッチです〜(笑)
FEMALEは精菜の母、怜奈さん視点の話です。
視点リレーに入れようと思ってたけどやっぱりやめた話をちゃんと書き上げてみました。
緒方さんの奥さんである怜奈さん。
二人は愛のない結婚をしてますので、娘の精菜にはそんな結婚をしてほしくないと願ってはいるのですが、佐為にはずっと不信感を抱いてきました。
でも十段戦あたりの成長した佐為を目の当たりにして〜精菜とのやりとりを盗み聞きしたりして〜見方が変わったみたいです。
これ以降は二人を純粋に応援してるんですよ。
個人的には土浦さんの性格が好きです(笑)イケメンが好き過ぎて仕事中もよく脱線しますが、仕事自体は出来る子なんですよw
今日から7月ですね。
今月はスローペースかな〜
再録ばかりになったらすみません〜
オフで完売してる本で再録してほしい話があったら遠慮なくリクエストいただけたらと思います〜☆
6月30日 アップ情報
★TIME LIMITシリーズ「ICHINOSE's ASPECT」再録
★ペーパー「アキラ子なんですっ!for 夏コミ2013」再録
6/30は以上の2つをアップしてます。
再録ばかりですみません〜〜
TIME〜再録は一ノ瀬君視点です。
TIME〜の海王はFEMALEの海王とは少し違いますね。
都内でも屈指の進学校で、クラスも成績順で分けられるみたいです〜。
一ノ瀬君は京田君並にお気に入りのキャラですv
ペーパーは人の話を最後まで聞かないヒカル君でした〜(笑)
こういう話楽しいですw
6月29日 アップ情報
★TIME LIMITシリーズ「新家族編」再録
★FEMALEシリーズ「2 NIGHT 3 DAYS U」2話目
6/29は以上の2つをアップしてます。
TIME〜再録は明人が産まれました!更に年月は進んであっという間に千明も18歳です!
次回からは子供たちの話になります〜♪
FEMALEは途中になってた修学旅行話の続きをちょっと書いて、無理やり完結させました〜(笑)
2泊3日のはずなのに、3日目は書いてません(笑)
3日目は平城宮跡とか薬師寺とか行ったものと思われます。
まぁとりあえずどこに行っても告白されまくる佐為です〜。大変だね☆
彩は特別可愛いので、上級生はもちろん同級生にももちろん人気があります。
実は彩も告白された経験はあるのですよw
でもいまいちどの男の子もピンと来なかったものと思われます。
そもそも碁を打ってない時点でダメダメなのです。
そんな彩が運命の出会いをするのは、この修学旅行話から2ヵ月後のことでございます。
2度目の院生研修の日ですな!
院生の頃の彩と京田さんの話も書いてみたいかも〜〜
6月28日 アップ情報
★拍手「GO!GO!SANA」11話目
★ペーパー「アキラ子なんですっ!for スパコミ」再録
6/28は以上の2つをアップしてます。
実は佐為にちょっと憧れている蓮君です。
佐菜ちゃん、進藤杯に連君を誘います〜。
ちなみに子供達は賞金の他に別途お年玉もちゃんと貰ってるんですよ★
お年玉を弾んでくれそうな大人がたくさん来るので、子供達は進藤杯に参加するのを毎年楽しみにしてるのです〜(笑)
ペーパーの話は読み返してみて、ちょっとビックリしました。
ナンダコレハ!!(笑)
この頃ちょっとスランプ気味だったのかもしれません〜〜(逃)
6月27日 アップ情報
★FEMALEシリーズ「MEIJIN」7話目
★TIME LIMITシリーズ「挨拶編」再録
6/27は以上の2つをアップしてます。
FEMALEはぐるぐる考えてる京田さんです(笑)
いつもなら彩ちゃんの方から近寄ってくるのに、こんな日に限って一向に来ないのでどうしようとなってるヘタレ京田さんです〜。
京田さんは恋愛経験が彩しかないし、しかもまだ付き合い始めて3ヶ月とかなので、あんまり慣れてないのですw
次は彩視点です〜。
TIME〜再録はヒカルが実家に8年ぶりに帰る話です。
美津子さんも心労がたえないね…。
でも両方の祖父母に会えて、千明は嬉しかったでしょうね!ヒカルだけじゃやっぱりね…(笑)
6月26日 アップ情報
★FEMALEシリーズ「MEIJIN」6話目
★TIME LIMITシリーズ「母の日編」再録
★拍手「GO!GO!SANA」10話目
6/26は以上の3つをアップしてます。
FEMALEは精菜・彩・奈央の3人で温泉に浸かりながらの会話です。
彩のリア充ぶりにちょっと嫉妬する精菜です。精菜はデートすらロクに出来てないからね…。それ以前に佐為に会えてない??
でも彩は彩で色々不満があるそうです(笑)
今夜は自分からは誘わないそうです。
さぁ、京田さんどうしましょう!というのが次の話ですw
TIME〜再録は母の日の小話です。
ヒカルは若くてカッコいいから他のお母さん達に大人気だよね!
拍手は佐菜と窪田棋聖の対局の話とお茶会話です。
一度差し入れとして母親のお菓子を持っていったら(無理やり持たされた)滅茶苦茶評判がよかったので、それ以降ずっともう親孝行のつもりで研究会に持参してる京田さんです。
それ目当てでやってくる東九段です(笑)
窪田さんに「京田君が来る日は絶対に教えて!僕も行くから!」とお願いしてる東九段です。
門下生からしたら、九段二人が飛び入り参加してくれるのでアリガタヤ〜〜ですよね!
最後、姪から彩とのことを聞かれて、思わず噎せてしまう京田さんです。
拍手は温泉話の18年後ですが、京田さんて彩を選んだばかりに相変わらず大変やね…。
6月25日 アップ情報
★FEMALEシリーズ「MEIJIN」5話目
★ペーパー「アキラ子なんですっ!for C83」再録
6/25は以上の2つをアップしてます!
FEMALEの方は、今日から温泉話です。精菜もプロ5年目、四段です。もう普通に挑戦者になってるみたいですね。
ちなみに精菜が結局アキラから女流棋聖のタイトルを奪取するのは19歳になったばかりの頃です。3年半後ですな。
次は女風呂での3人の会話です〜(笑)
ペーパーに関しては…両方どうなのこれ??という話w
大家族シリーズはもう笑うしかない。大家族の範疇を超えてますよね…。しかもこの二人、まだ40くらいですからね(笑)
アキラさん、すごいペースで産んでます。しかも体形は相変わらず細いんですよv
6月24日 アップ情報
★FEMALEシリーズ「MEIJIN」4話目
★TIME LIMITシリーズ「21才編」再録
6/24は以上の2つをアップしてます〜。
名人戦話(タイトル詐欺)の方は佐為と精菜で一緒にお風呂です〜ゴホゴホ
人生2回目の混浴みたいです。でも十段戦の時は本当に二人で入っただけで、ヤラシイことは全然してないらしいですよw(既にシた後だったからね…)
次の5話からしばらく温泉旅行の回想になります。前回の地方イベントの最後で話していたトリプルデートですな。
TIME〜再録は21才なので、離れ離れでとても切ない回ですね…。
ヒカルは夜泣きと格闘中です。アキラは寝込んでます。
でもこの後結局あと8年は会わないんだよな…この二人><切ないわ〜
6月23日 アップ情報
★FEMALEシリーズ「MEIJIN」3話目
★ペーパー「アキラ子なんですっ!for ペーパーラリー」再録
6/23は以上2つをアップしてます。
名人戦話の方は、タイトルを間違えましたな。「BATH」とかにすればよかったな。次は二人でお風呂です〜〜ゴホゴホ
ペーパーの方はタイトルからしてラリーで配ったペーパーみたいですね。全然記憶にありませんが。
たぶんヒカ碁ラリーだと思うので、アキラ子を初めて読む人用に万人向け(?)な内容にしたものかと思われます〜。
話は変わりますが、私は毎年大丸でお中元とかを注文してるんですが、今年の大丸のカタログの表紙が…佐菜ちゃんにしか見えない!!(笑)
絶対こんな感じの子だと思うんですよ!!
髪型とかもw
そう思いませんかー?
6月22日 色々アップ〜
FEMALEシリーズ「MEIJIN」は2話目、TIME LIMIT再録は「留学編」、拍手は9話目をアップしてます。
「MEIJIN」に関してはしばらく名人戦は始まりません(笑)
ひたすらイチャイチャ話が続くというタイトル詐欺です〜wすみません〜
なぜ佐為がコーヒーを入れたのか謎。
拍手は佐菜ちゃんが窪田棋聖のご自宅へ潜入捜査を開始しました。
なんせ七大タイトル、棋聖以外は全て身内が保持していますので〜。
次は棋聖と対局しちゃいますよー。
すごく恵まれた環境で育ってる佐菜ちゃんでございます。
院生なんてなる必要ナッシングだね!
●拍手お返事〜★(6/21に下さったY様へ)
拍手ありがとうございます〜(^ ^)
いえいえ、こちらこそ読み手側の意見が聞けてよかったです!
本当は拍手も4話で完結のつもりだったんですが、せっかくなのでもうちょっと続けてみようと思いますv
TIME LIMITの再録も楽しみにして下さってるみたいで嬉しいです。
久しぶりに読み返してみるとなかなか私も新鮮です(笑)
更新ペースはまぁまぁ早いので、またぜひ読みに来て下さいね〜!(^▽^)/
6月21日 FEMALEシリーズ『MEIJIN』スタートしました〜
色々アップしてます。
拍手は8話目、TIME LIMIT再録は「準備編」までを、ペーパー再録は「ALL」をアップしてます〜。
あとFEMALEシリーズでアキラから佐為がタイトルを奪取する時の話、『MEIJIN』を今日からスタートさせました〜。
精菜視点の他に佐為視点もある予定です〜。
●拍手お返事〜★(6/20に下さった方へ)
拍手ありがとうございます〜!
そうなんですよね、私もちょっと気になってました。どんどん後ろに続いているので、最新話にたどり着くまで大変だよね…と。
でも逆順番で載せちゃうと初めて読む人には不便だし…。
ということで、とりあえず7話までFEMALEシリーズのページに移動させました★
8話以降しばらくまた後ろ後ろに付けて行きますが、ある程度たまったら定期的にシリーズの方に移動させていく感じでいこうと思います。
また読みに来て下さると嬉しいです〜(^ ^)
6月20日 拍手7話目アップ〜
拍手、7話目は彩のおウチに遊びに行く佐菜のお話です。
さぁ、3人目が欲しくなった彩の「お願い」シーンをこんなところに書いてみましょう(R15で 笑)
↓
↓
↓
仕事から戻った京田さん(39)。
「ただいま」
「お帰りなさーいvv ねぇ昭彦さん、後でお願いがあるんだけど」
「何?」
「えへへ、後で言うね」
「?」
でもって夜寝る前、寝室で二人きりになったところで彩はドキドキと話を切り出します。
「さっき言ってたお願いなんだけどね…」
「うん」
「私ね…もう一人くらい赤ちゃん欲しいなぁって…思ってて」
「……え?」
「ダメかなぁ?」
上目遣いで可愛くお願いされて、京田さん眩暈が。
「あ、彩がいいなら、もちろん俺はいいけど…」
「本当?!じゃあ今から作ろ♪」
「うん…」
そんな感じでHし始めた京田夫妻。
実は双子が出来てから今までずっと真面目に避妊してきた京田さん。
生でするなんて12年ぶりです。
あまりの気持ちよさにもちろんすぐに出そうになります。
でもその前に最終確認。
「彩…本当にこのまま出しちゃっていいんだな?」
「うん…いっぱい出してv」
あまりの言葉攻めにもちろん京田さん瞬殺ノックダウンです。
もちろんせっかく妻が乗り気になってくれてる絶好の機会だから、一回だけで終わらすつもりはありません。
ちょっと休憩した後また再開するのでした〜。
翌日、棋院で偶然佐為に会った京田さん。
「進藤君、ありがとう」と思わずお礼を言ってしまいます。
「?何かしましたか?」と首を傾げる佐為。
「いや、こっちの話…」
京田さんは彩が今更赤ちゃんを欲しがったのは、もちろん精菜に赤ちゃんが出来たからだとちゃんと分かっているのです。
だから佐為にお礼(笑)
でもってその後、クリスマスも年末年始もずっと毎日のように子作りを楽しむ京田夫妻なのでした〜。
ちなみに双子の受験が終わった直後の1月下旬に彩は妊娠が発覚します。
もちろん双子も合格します。
京田家はしばらくお祝いムードとなるのです〜。チャンチャン。予定日は9月だよ★でもって彩似の可愛い女の子が生まれるよ!京田さんメロメロだよw
てな感じですな!!(笑)
ちなみに佐為と精菜のとこに2人目が出来たのも、実は西条のところに4人目が出来たからでもあるのです。
(いいなぁ…私もせめて2人目が欲しいなぁ…)と精菜はモヤモヤ。
でも佐為は忙しすぎてなかなかゆっくり二人きりの時間も取れません。
ついに精菜は「私の為にもっと時間取って!!」と泣いて訴えます。
で、これはマズいと思った佐為がGWにまとめて10日くらい休みを取って、思い出のハワイに二人でラブラブしに行くことになったのです〜。
で、念願の2人目が出来るのですよ♪めでたしめでたし〜(笑)皆連鎖していて囲碁界は12年ぶりのベビーラッシュを迎えています★
6月19日 色々更新〜
「LOCAL EVENT」は完結しました。
ペーパー再録は5まで、拍手は6話目をアップしてます。
あと、TIME LIMITシリーズの完全版の再録も始めました。
色々同時進行で、あっちこっちですみません。
拍手は佐為がとんでも条件を出しましたw
七段か〜厳しいね(笑)
確かに佐為の14歳は異常でしたね。
佐為は名人リーグ入りして七段になりましたが、実は名人戦の予選が始まったのは中2の3月です。
そこから予選C(2勝)⇒予選B(3勝)⇒予選A(3勝)⇒最終予選(3勝)と、8ヶ月で11勝してリーグ入りを果たした訳です。一度も負けてないとですよ。ストレート勝ちですw
もちろん初めてのリーグはたくさん負けましたよ☆でもギリ6位(3勝5敗)で残留までしちゃった佐為なのでした〜。
ちなみに結婚は佐為に勝たないと出来ないそうですよ。佐菜ちゃんは下手したら一生独身かもね(笑)
西条はしれっと4人のパパみたいですね(笑)ちなみに子供たちは皆標準語ですよw
6月17日 色々更新してます〜
えーと、「LOCAL EVENT」は5話まで、ペーパー再録は4まで、拍手は4話目をアップしてます。
Wデート話の方は次でラストです。初の西条視点です〜。
今まで奈央視点ばかりで西条視点は一度も書いてませんでした。
それはもちろん関西弁に自信がないから…!><
私もほぼ関西弁ではあるんですが、微妙に違うというか…うーん難しいわ。
ちなみに西条って大阪のどこ出身なんでしょうね?
まぁまぁ彼も一般より上な生活レベルだと思うんですよね。
だって両親子供3人いて、3人もが大学行って、しかも全員大学時代は一人暮らしで自宅から通ってませんからね。
めちゃくちゃお金かかると思うんですよ!
まぁでも西条は小6から社会人ではあるから、きっとお小遣いはあげなくてもよかったことでしょう。
中1の時でも年収200万くらいはあったんじゃないかな?と思います。
ちなみに奈央も中2からプロ棋士です。
だから付き合い始めた当初中学生同士のカップルだったわけですが、デートは多少お金かかっても大丈夫!でしたよね。
ディズニーのパスポートとか中学生にはお小遣い内で行ける値段じゃないけど、働いてたら余裕だよね!(笑)
ちなみに拍手では佐為の娘と西条の息子がくっついてしまいました…!
さぁ大変!一途な両親の子供たちだからきっと結婚までいくよ!佐為と西条が親戚になるよ!あ、ちょうどWデート話の4人だわ…。
というか、Wデート話で17歳の佐為達を書いて、拍手では35歳くらいの佐為達を書いてるんで、頭がこんがらがります…(汗)
6月14日 FEMALEシリーズ「LOCAL EVENT 1・2」アップ〜
奈央話のおまけ話の後書きに「そのうちWデートとかもしそうだよね!」と書いてたので、今回実際に書いてみました〜。
奈央視点は書いてて楽しいです〜(^ ^)
でも今回は奈央だけじゃなく、佐為視点も精菜視点も西条視点もあります〜。コロコロ変わります。
年月的には佐為が十段のタイトルを取った2ヶ月半後の7月の連休。2泊3日のイベントの仕事です。
奈央は19歳(大2)、佐為と西条は17歳(高3)、精菜は15歳(高1)ですね。
てことで、佐為と精菜は既に一線を越えてます〜。てことでただのエロ話です〜(笑)
部屋をチェンジするなんて何ていけない子達なの><
6月13日 ペーパー『アキラ子なんですっ!2』再録&拍手3話目アップ〜
ペーパー再録ということで、HP用に手直ししている時に読み直してる訳ですが、私が書く話って相変わらずな話ばかりですね…(^
^;)
STALLIONとかめちゃくちゃ私の中での王道話ですよね!!(笑)
まだ3以降のペーパーは読んでないんですが、次は一体どんな話が出てくるのかある意味ドキドキします…。かなりの羞恥プレイです…。
拍手は3話目でついに佐為が登場します〜。佐為ももう35歳くらいなんですかね?大人〜
でもめちゃくちゃ過保護みたいですね。精菜もきっと呆れ気味です。
というかそんなに心配なら幼馴染になるくらい会わせなければよかったのにねw
実は進藤家と金森家は300mしか離れてません〜。
家も近所に建てちゃうとか、佐為と西条仲良し過ぎるだろw
6月12日 ペーパー再録始めました
昔サークル参加をしていた時に毎回必ず発行していたアキラ子布教ペーパー『アキラ子なんですっ!』をオンで再録することにしました〜。
(今も持ってる人いるのかな??)
基本リアルタイムの二人ばかり書いてたので、発行年月から計算していただけると何歳のヒカアキなのか分かります。
ちなみに今回アップした初めてのペーパーは2009年8月発行なので、22歳あたりのヒカアキだと思われます。
ちなみにアンソロ出した時に一度オフで出してるんですが、それ以降に発行したペーパーもたくさんあるので、PC内大掃除のつもりでアップしていけたらな〜と思います。
6月中に全アップ目指します〜!(^▽^)/
6月11日 拍手変更
拍手を6月用に変更しました〜。
タイトルは『GO!GO!SANA』です。
そうです、昨日完結したはずのFEMALEの続編です(笑)
しかも最終話から12年後。
佐為の一人娘、佐菜ちゃん(12)の話です。
ヒカアキは祖父母として登場します(笑)
よろしければどうぞ☆
6月10日 FEMALEシリーズ完結しました!!
FEMALE、主要キャラ視点リレー第11弾・ヒカル視点『HONINBOU』アップしました〜。
リレーもついに最後です。でもってFEMALE最終話です。
佐為についに本因坊のタイトルを取られてしまったヒカル(41)。
でもまぁ20年間もずっと保持していたら十分じゃないでしょうか(笑)世代交代ということで。
佐為は中学の頃からずっと狙ってましたからね!
ちなみに佐為は23歳現在、まだ一度も防衛に失敗したことがありません。
名人・王座・十段は高3からずっと保持してるんですよ。
でもって今回本因坊もゲット〜更に12月に天元もゲット〜。最強な息子だね!さすが『佐為』なだけあるよね!
これからしばらくは佐為VSプロ棋士全員になるかと思われます(笑)
えー、FEMALEシリーズは私が初めて書いたヒカアキラ子小説でした。
その頃はBLヒカアキばかり書いてて、素敵アキラ子サイトさんを読んで、私も書いてみようかな〜と挑戦したのでしたvv
だから『FEMALE』(女性)というタイトルなのです。
まさか14年も続くと思わなかったけど(笑)
でもってまさか完結出来ると思ってなかったので、何だか感無量です〜。
TIME LIMITの時と同じ、すごくやりきった感が…vv
子供達が成長してからの話は、オリキャラばかりですみませんでした。
てかその子供自体もオリキャラなんですけどね〜(笑)
今まで散々ヒカアキの子供を書いてきましたが、私の中でも佐為と彩はやっぱり特別でした。
二人とも無事に生涯の伴侶を見つけて結婚してくれてよかったと思います。
まぁ小学生の時点で見つけてるのには「早っ!」と思いましたけどね(笑)
でもってずっと一途ってすごいわ〜さすがヒカアキの子供だわ〜。
またウッカリ続編とか書いちゃったら、その時は読んでくださると嬉しいです。
ひとまずFEMALEはこれにて完結にしておきます。
長い間ありがとうございました!!
6月9日 FEMALEシリーズ「WEDDING」アップ〜
FEMALE、主要キャラ視点リレー第10弾・アキラ視点アップしました〜。
彩と京田さんの結婚式です。
1月に入籍した彩と京田さん。
その日からヒカアキは京田さんのことを「昭彦さん」と下の名前で呼ぶことにしました。
もちろん彩もです。
佐為だけは今でも京田さんと呼んでます。
さて、5日の日記の続きですが。
ヒカルから結婚の了承を得た京田さんは、次は彩を連れて自分の実家を訪れることにします。
「今から連れて行くから」と母親に電話します。
年末なので、もちろん京田家も家族全員揃っています。
でも実は京田さん、今まで彼女がいることは話してましたが、名前も年齢も何をしてる人なのかも全然全く何も話していませんでした。
両親からしたら、息子がいきなり結婚すると言い出して、突然その婚約者を連れて来るというのです!もちろん大慌てです!
とりあえず京田母は急いでお菓子を焼きます。
妹の片方はオタクです。冬コミに行きたいのを我慢して(友達に代理購入を急遽頼んだ)、兄の彼女の顔を見てやろうと待ち構えます。
もう一人の妹は彼氏とデートの約束をしていましたが、もちろんキャンセルです。
車を洗車していた京田父は途中でやめて、家に戻り着替えます。
そんでもって準備万端の京田家を訪れた、京田さんと彩〜。
「えっと…皆、紹介するよ。進藤彩さん。俺と同じ囲碁棋士なんだ」
「は、初めまして!進藤彩です!」もちろん彩はドキドキドキドキです。
京田母は「あら?昔一度来てくれたわよね?」と10年前、佐為と精菜と3人でやってきたことを覚えています。
京田父は「進藤って…昭彦の先生の?」と苗字からヒカルを連想します。「うん、そう。進藤先生の娘さんなんだ」と京田さんは説明します。
妹ズは兄があまりに若くて可愛い彼女を連れて来たことに驚きます。
「彩さんて何歳なの?」
「21です」
「21?!」
妹ズはビックリです。何故なら自分達と同い年だから。
「お兄ちゃんといつから付き合ってるの?」
「16から…です」
「16?!」
またしてもビックリです。既に5年も交際していることにもビックリですが、16ってことはその頃兄は21…。えー…どうなのソレ。
小一時間程会話。
彩は性格も可愛いので、京田ファミリーとすっかり仲良しになって、無事気に入られたのでした〜♪
でもって年明け、初詣後に京田さんの祖父母の家にも結婚の挨拶に行きます。
母方の祖父母はかなりのお金持ちです。
結婚祝いに新居をプレゼントしたい旨を二人に伝えます。
もちろん京田さんは断りますが、彩的には「え?なんで?もらっておけば?」です。
そんな正直なお嫁さんを祖父母はますます気に入ったり。
でもって数日後、二人で区役所に行って婚姻届を出した後、不動産やさんと一緒に候補をいくつか見て回ります。
結局恵比寿の新築のタワマンに決めた二人〜。40階くらいの3LDKだよ★めっちゃ高いよ。
でも結局毎月の修繕費とか共益費で10万以上かかるので、まともな金銭感覚の京田さんは「うーん」って感じです。
でもタワマンが完成するまで取りあえず京田さんが今住んでるマンションで生活することになった二人。
さぁ、ドキドキの初夜だよvv
京田さんは今までヒカルに遠慮してずーっと言えなかったことを彩に言おうと決心します。
それはもちろん、せめて二人きりの時だけでもいいから「彩…って呼んでもいい?」です。そう、呼び捨てです。
もちろんいいよ!むしろ遅いよ!と彩は思うのでした〜。チャンチャン。もちろん初夜はラブラブしたよvv
さてさて、次のリレーは最終走者・ヒカルです。
FEMALEシリーズもついに完結です!
6月8日 FEMALEシリーズ「JUNE BRIDE 1〜3」アップ〜
FEMALE、主要キャラ視点リレー第9弾・葵視点アップしました〜。
ヒカアキの次女、YouTuberな葵ちゃんによるハワイ挙式旅行紹介でした。
ちなみに10人でハワイに行ったわけですが、旅費は全て佐為持ちです〜。さすが三冠〜。
でも旅費以上の金額をヒカアキからご祝儀としていただいてたりするのです。
精菜も両親からかなりの金額のご祝儀をいただいてます。親がリッチっていいねー。
ちなみに葵ちゃんが佐為インタビューの時に聞きたかった「突っ込んだ質問」というのは、もちろん
『浮気したことはありますか?』
というものです。
もちろんありませんよ!佐為は12年間ずーっと精菜一筋ですvv
でもって一生精菜一筋ですvv
さて、日本人観光客が多いハワイとはいえ、意外と必要な英語力。
こんなにペラペラ喋れる家族がいるっていいですねー。
てかむしろ、喋れないのはヒカルと彩と葵だけ?(緒方家は全員ペラペラだよ☆)
でもヒカルはアキラにくっついていればいいし、彩も京田さんにくっついていればノープロブレムだね☆
ちなみに京田さんはハワイ3回目らしいですよ。(小学校の時に家族旅行で2回行ったらしいです)
というか京田さんからしたら、家族だけの挙式に招待されるってかなりプレッシャー…ですよねw
しかも彩は精菜からブーケもらってるし、更にプレッシャー。(もう逃げられません)
でも部屋割りはあくまで性別で分けるヒカルです。最後の意地です。父親としては結婚前の娘が彼氏と同室なんて認めないのです!
まぁチェンジしたら何の意味もないけどねーw
後書きにおまけの韓国語教室話も載せてみました。
マスク一枚で佐為のイケメン過ぎる顔を隠しきれるわけがないとは思うのですが、きっと服装も地味〜に、髪型も微妙〜にして、精菜の言いつけを守ったんでしょうね(笑)
さてさて、次のリレーはアキラです。
精菜が出産した3ヶ月後、次は彩の結婚式が行われます!
そういえばPC内のファイル整理していたら、14年前(2006年7月)に取ったアンケート結果が出てきました。
Q 8 FEMALEシリーズ、どの辺りまで読みたいですか?
選択肢 | 回答比率 |
---|---|
2006年いっぱい(ヒカアキ20歳) | ]]]] 6.25% |
佐為が幼稚園時代まで(ヒカアキ20代前半) | ]]]] 6.25% |
佐為が小学生まで(ヒカアキ20代後半) | ]]]]]]]] 12.50% |
佐為が中学生まで(ヒカアキ30代前半) | ]]]] 6.25% |
佐為が高校生以上 | ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 43.75% |
その他 | ]]]]]]]]]]]] 18.75% |
あ、すごい。私、ちゃんとアンケートの結果を反映してると思いました(笑)
たぶんこのアンケートに答えてくれた人で、今も来てくれてる人はいないと思いますが。
その他って何なんでしょうね?ご自由にとか、いつまででも、とかかな?
6月7日 FEMALEシリーズ「CHILDFOOD FRIEND V」アップ〜
FEMALE、主要キャラ視点リレー第8弾・あかり視点アップしました〜。
やっぱりちょっとまだヒカルに未練があるあかりちゃんでした〜。
うん、たぶん一生あるね。忘れられないよね。
ちなみにあかりちゃんの娘ちゃんは、上手い具合に毎年どちらかと同じクラスになっています。
1・3・5年は奏君と、2・4年は葵ちゃんと一緒です。
参観日で奏君のお母さんと自分の母親が話しているのを見た娘ちゃんは、帰るなりあかりちゃんに聞きます。
「進藤君のお母さんと知り合いなの?」
「んー、どちらかと言うと進藤君のお父さんと知り合いかな。幼馴染だから」
「そうなの?進藤君のお父さんて囲碁の棋士なんでしょ?」
「そうだよ。お母さんもお兄さんもお姉さんもね。あすこは棋士一家だから。進藤君も目指してるんだよね」
「みたい。今から将来の夢が決まってるってすごいよね〜」
「杏ちゃん(娘の名前)も囲碁打ってみる?」
「え、何で?絶対やだ」
……え
「杏ちゃん進藤君のこと好きじゃないの?」
「は?お母さん何言ってるの?私他に好きな人いるし」
……え
(そんなぁ〜〜〜><私の計画が〜〜〜!)
子供は大人の思い通りにはいかないってことだよね★チャンチャン。
でも本当は奏君のこともちょっとイイナって思い始めてる娘ちゃんなのでしたvv
(夢に向かって頑張ってる人ってステキだよね〜、みたいな感じでv ちょっとマセてる娘ちゃんです)
さてさて、次のリレーはヒカアキの次女、双子の妹の葵ちゃんです。
披露宴はキャンセルになったけど、挙式は6月にハワイでちゃんと挙げてきた佐為と精菜。
その時の様子をYouTuberな葵ちゃんがリポートするよ★
6月6日 FEMALEシリーズ「SAKURA U 1・2」アップ〜
FEMALE、主要キャラ視点リレー第7弾・さくら&窪田視点アップしました〜。
もう誰やねんって感じですよねー。すみません。脇キャラリレー続きます。
可哀想過ぎたさくら嬢を幸せにしてあげたくて考えた話です(笑)
さて、海王は棋士を一クラスにまとめています。
ということは中3でプロ棋士になったさくらは、中3〜高3まで佐為とずっと同じクラスです!!キツイ!!
学校での佐為は常に西条と行動を共にしています。
休み時間もしょっちゅう打ったり検討したりしています。
(いいなぁ…私も打ってもらいたいなぁ…)
とずっと思ってるさくら嬢。
でも昔「特別扱いは出来ない」と佐為に言われてしまってるので、しょんぼりと諦めてます。
でも西条はそんなの知ったことじゃありません。
「内海さんもたまには打たへん?」とある日(中3の冬あたり)の放課後誘ってくれます。
「わ、私なんかで良ければ…」
「何謙遜しとるん?自分もプロやろ?」
「そうだけど…」
「ほな、ニギろか」
と、もちろん互先で打ち始める西条とさくら。
横でジッと佐為が観戦中です。
(緊張するよ〜〜><進藤君そんなに見ないでーー!!)
さくらは女流枠でプロ試験を突破しましたが、通常のプロ試験も5位の成績で終えています。
てことはまぁまぁな棋力です。
「へぇ…」と佐為は見直します。
(中1の時よりだいぶ上達してるな…)と上から目線の進藤七段です。さくらはまだ初段。
西条と一局打ち終えた後、3人で検討もします。
西条に負けはしたものの、佐為から良かった点を褒められるさくら。(きゃー進藤君に褒められちゃった〜vv)
もちろん悪かったところも容赦なく指摘されます。(ガーン…)
以来、度々西条と打つようになるさくら。
でも佐為は打とうとしません。
西条も不思議に思ったのか、佐為に聞きます。
「進藤もたまには内海さんと打ったら?結構面白い手打ってくるし楽しいで?」
「そうだね…。でも僕はプライベートでは女子とは打たないことにしてるんだ」
「何やそれ。あ、分かった〜緒方さんが焼きもち焼くからやろ?」
「そうだよ。僕は精菜が不安になるようなことはしないって決めてるんだ」
「真面目やなぁ〜。一局打ったからってバレんやろ」
「そうだね。でも遠慮しておくよ。内海さん、いつか公式戦で打とう」
「え、あ、はい…」
「…お前喧嘩売っとるん?予選全部突破しとうお前と打つには、どんだけ勝たなあかんねん」と西条はツッコミます。ホントにねw
佐為がいかに精菜を大事にしてるかというお話でした☆
佐為は真面目なので、絶対に約束は守るのです〜。
でも公式戦はタイトル戦だけじゃないからね。
いつかさくらも佐為と打てるよきっと!
窪田さんと結婚して、これからは窪田さんに毎日鍛えてもらうといいよ♪チャンチャン。
さてさて、次のリレーはあかりちゃんです。
40歳になりました!!(笑)
6月5日 FEMALEシリーズ「SHINDOH FAMILY」アップ〜
FEMALE、主要キャラ視点リレー第6弾・奏視点アップしました〜。
ヒカアキの双子初登場です!名前はこの前決めました!(笑)
お話の時期としては精菜が赤ちゃんを産んだすぐ後です。2月です。バレンタインデーあたりかな?
女の子らしいですね。
佐為がついにパパです〜。ヒカアキは祖父母です〜。緒方さんも〜。さて、どうなることやらw
さてさて、前々日の日記に書いた通り、クリスマスに京田さんは彩にプロポーズします。
クリスマスなので、きっとシティホテルのお高いレストランで、とかかな。(コナンの両親パターン)
もちろん彩は即OKです!むしろ遅いよ!もっと早くしろよ!って思ってる彩です。
でも京田さんも名人戦の挑戦手合があったりしたので忙しかったのです〜。(結局4勝1敗で佐為が余裕の防衛〜)
でもきっとその晩はそのホテルに泊って一晩中ラブラブしたことでしょうvv
次は、結婚の了承をヒカルに取らなければなりません。
年末年始休暇に入った初日に、ちゃんとスーツを来て進藤家にやって来た京田さん〜。
ヒカルはアキラと和室で対局中です。
勝っていて機嫌がいいです。(アキラはわざと負けてます。彩と打ち合わせ済みです)
そこに京田さんがやってきます。
「先生」
「あれ?京田君?どしたの?研究会も来週まで休みだよ?」
「お話があるんですが…」
「話?」
(正座する京田さん〜アキラはそそくさと退出)
「今日は結婚の許しを頂きに来ました。彩さんと結婚させて下さい」
「……」
もちろん嫌です。彩はまだ21だし、もうちょっと後でもいいじゃん…とヒカル長考。
タイトルの一つでも取って出直して来い!と言いたいのは山々ですが。
きっと反対したら家族中からブーイングの嵐なんだろうなぁ…とか。
そもそもオレに反対する資格ないよなぁ…とか。(自分はアキラを孕ませて無理やり塔矢先生の了承を取った)
京田君はいい奴だしなぁ…とか。
むしろ京田君を逃したら彩みたいなオタク女を貰ってくれる器量のデカイ男はいないのでは?…とか。
でもやっぱり21は早過ぎるよな…あ、でも、オレ、アキラが17の時に結婚したんだった…とか。
色々ぐるぐる考えてるヒカル(41)です。
あまりに長い長考に京田さんの頬にまで汗が。
でも色々天秤にかけた結果、結局「分かった…」としぶしぶですが了承します。
その瞬間、わぁ!!と進藤家は大盛り上がりです。
一番喜んだのはもちろん彩ですが、佐為(なぜかいる。京田さんが結婚の挨拶に来るというので、面白そうなので見に来た)もプロ試験後の入門テストの時みたいに、ああよかった、長かったと一安心するのですw
そんでもって、年明け早々籍を入れる二人なのでしたvvチャンチャン。結婚式は5月だよ★
さて、次のリレーは内海さんと窪田さんです。
可哀想過ぎる内海さくら嬢に、窪田棋聖という最強の伴侶をプレゼントさせていただきましたー!
二人の出会いから結婚までを、それぞれの視点で見ていきましょう!
6月4日 FEMALEシリーズ「COLLEAGUES V」アップ〜
FEMALE、主要キャラ視点リレー第5弾・奈央視点アップしました〜。
この辺りから主要ではなく脇キャラリレーとなりますが(笑)
今回は西条と奈央の結婚話でした。
西条は実は中2あたりで既に気づいています。
(え、奈央の家ってめっちゃ良家やん?)と。
でもって妹しかいないことにも気がつきます。
(え、もしかして奈央って跡継がなあかんのとちゃうん?)と。
それから3年の月日が流れます〜〜高2になった西条五段。
(うーん、やっぱり奈央が好きやなぁ…。結婚したいなぁ…。てことは俺婿養子かなぁ…。でも俺みたいな普通の家の男が婿やなれるんやろか?)
てことで相談します。
奈央と同じく旧華族出身、ヒカルと同期の越智八段に!(笑)
西条「越智先生、俺金森さんと結婚したいんですけど。俺みたいなフツーの家の奴でも金森家の婿になれるんでしょうかね?」
越智「無理じゃない?」
西条「……ですよねー」
越智「冗談だよ。今は旧華族なんて所詮名前だけだしね。でも大学くらいは行っておかないと話にならないよ」
西条「大学ですか…分かりました」
てな感じですな!
もちろん越智は心の中で(まだ高2のくせに馬鹿じゃないの?)と冷たく思ってるんですよw
でも越智の助言は正しく、西条は結婚後、そういうお上品な集まりに出た時に「学校はどちら出身ですの?」と初対面の人には必ず聞かれたそうですよ。
ちなみに西条のお兄さん二人には子供が計5人いますが、全員男の子です。
めちゃくちゃ男系家系です。
でもって奈央が今回身ごもった子も男の子です。
金森家的にはめちゃくちゃ嬉しいですが、西条家的には「女の子の孫が一人くらいほしいわ〜」です。
なので奈央は女の子が生まれるまで頑張ろうと決心するんですよ★(3人目あたりで生まれるかもね☆)
さてさて、次のリレーは初登場、ヒカアキの次男、双子の兄の奏君です!
佐為が結婚した年、もう小5になってる双子です!
●拍手お返事〜★(6/2に下さったつぁー様へ)
つぁー様いつも拍手ありがとうございますー!!嬉しいですvv(*^ ^*)
そうですねー、リレーはもうラストスパートのつもりなので、複数話まとめてアップしていってます。
このままラストのヒカル視点まで毎日ノンストップで行くつもりです〜。
最後まで楽しんでいただけたら嬉しいですvv
FEMALEが終わったら、TIME LIMITの再録に取りかかろうと思ってます。
もう少しお待ちくださいねー(^ ^)
6月3日 FEMALEシリーズ「PROPOSE 1〜3」アップ〜
FEMALE、主要キャラ視点リレー第4弾・佐為視点アップしました〜。
佐為のプロポーズ話です。
精菜に襲われて、されるがままの佐為ですw
最後は精菜に赤ちゃんも出来たみたいですね。
ヒカアキは40で早から祖父母ですw(産まれる頃には41かな)
もう書きませんが、京田さんはこのクリスマスに彩にプロポーズするんですよvv
(佐為みたいなベッドの中じゃなくて(笑)、そりゃもうきっとロマンチックな場所でムードたっぷりに〜vv)
ちなみに佐為は高校を卒業後、予定通り一人暮らしを始めました。
場所は棋院と実家の間くらい。実は京田さんちのご近所です。
(たまに打ちに行ったり来たりしています)
2LDKの名人に相応しいまぁまぁいいおウチに住んでます。(月20万くらい)
精菜はもちろん住み始めたその日に合鍵をもらいました。
同棲はしていませんよ。
精菜は結婚までずっと実家暮らしです。
佐為も精菜も忙しいので、会うのは週に1、2回程だったらしいです。
でも結婚したこれからは毎日一緒ですvv
ちなみに精菜は結局一ヶ月くらい入院したそうです。最後の研究会での会話の時にはもう退院しています。
行ける時は毎日でもお見舞いに行っていた佐為。もう看護師さん達にきゃーきゃー言われてたそうです(笑)
当然精菜はイライラ。「もう来なくていいから」とプンプンです。
でも真面目な佐為はそれでも毎日来るのです。
手合い後にスーツで、しかも花束持参で来た時は、あまりのカッコよさに看護師さん達は何人か倒れそうになったそうですよw
もちろん廊下ですれ違った他の妊婦さん達も倒れそうになったそうです〜
さてさて、次のリレーは金森女流です。
今回結婚した西条と奈央のプロポーズ話を見てみましょうvv
6月2日 FEMALEシリーズ「REVENGE 4・5」アップ〜
FEMALE、主要キャラ視点リレー第3弾・彩視点(後半)アップしました〜。
後半は彩と京田さんがひたすらラブラブするお話です(笑)
きっと寝る前もしちゃうし、翌朝もしちゃうし、実は佐為と精菜よりたくさんHしちゃう二人なのでした〜vv
さて、彩の彼氏になった京田さんの囲碁人生でもここで振り返ってみましょう〜★
彼は中1の4月に囲碁部で囲碁を始めて、1月には院生になってます。(すごくね?)
そして中3の春には院生1位になってます。(ヤバイね!)
でもその年のプロ試験は院生1位ながら落ちました〜。5位くらい。4位は柳さん。(残念!)
でもそのおかげで佐為と同期になり、進藤門下に入門することが出来ました。(結果オーライ!)
高2で入段して、その1月に二段に昇段しています。(佐為は10月に昇段したよ★)
高3の冬には三段に昇段しています。(佐為は既に七段だよ★)
ハタチになった春に四段に上がって、その秋に名人リーグ入りして一気に七段に昇段しました!
てことで、今は七段なのです★
うん、めちゃくちゃ才能あるねw
中3のプロ試験に落ちたことがやっぱり人生を変えたね!というか佐為に出会ったことで人生変わったね!
伝説上の生き物の佐為はやっぱり人の人生をあっちでもこっちでも変えちゃうみたいですね!
さて、次のリレーはその佐為です。
年月は一気に進んで5年後です。
佐為22歳、精菜20歳です〜。
さ、ゴールインしちゃいますかw
6月1日 FEMALEシリーズ「REVENGE 1〜3」アップ〜
FEMALE、主要キャラ視点リレー第3弾・彩視点(前半)アップしました〜。
ついに彩の16歳の誕生日がやってきました!
迎えに来てくれた京田さんに玄関先でもう言っちゃいましたね(笑)
これで二人も晴れて恋人同士ですvv
さて、ヒカルに無事勝利した京田さん(20)。
ヒカルに勝つって普通にすごくないですか??
ちなみにこの時のヒカルは相変わらず三冠ですよ?!棋聖・本因坊・王座持ってますからね?!(王座は3年前にアキラからいただきました)
さすが進藤門下ですよね!
さて、その進藤門下、何と今では「碁界一入門が難しい門下」らしいです。
佐為の棋譜審査に合格するだけでも大変らしいですよ(笑)
この門下、実は実権は全て佐為が握ってます。
もちろん最終的にはヒカルが決めますが、佐為がNOと言えばNOになるのです。
佐為が一緒に勉強したいと思える人でないと入門は出来ません。
でもそんな人は今のところ京田さん以外現れていないみたいです〜。
次は彩視点の後半です〜。
すみません、またR15です…ゴホゴホ
今日から6月ですね、早いです。
6月もたくさんお話書けたらいいな〜(*^ ^*)
FEMALEはまもなく完結ですが、その後はちょっと休んで、またヒカアキ書けたらいいな〜♪
5月31日 FEMALEシリーズ「SEINA U 4〜6」アップ〜
FEMALE、主要キャラ視点リレー第2弾・精菜視点(後半)アップしました〜。
えーー…とりあえずエロエロですみません……ゴホゴホ
4年3ヶ月も待ちましたからね、1回じゃ満足しませんよね、ってことで〜(逃)
えー、今回のお話は既に2022年です。
ということで、4/1から女性の結婚年齢が18になる予定とのことで、作中にも少し書いてます。
本当に変更になるかは2年後にならないと分かりませんが。
でも今の16なんて早すぎなので、18で十分だと思います。
佐為もこれでタイトルホルダーになりましたね。
入段からまだ4年です。めちゃめちゃ早いです。
さすが囲碁界のプリンスです。
ちなみにこの十段の本戦2回戦でヒカルは佐為に負けてます。
決勝でアキラも佐為に負けてます。
五番勝負で緒方先生も負けました。
やはり下からの追い上げは恐いですな!
ここから佐為の最強物語がスタートします(笑)
さて、次のリレーは彩です。
精菜が高1ということは彩も高1。16歳。
そうです、京田さんに再び告る日がついにやって来ます!
5月30日 FEMALEシリーズ「SEINA U 1〜3」アップ〜
FEMALE、主要キャラ視点リレー第2弾・精菜視点アップしました〜。
とりあえず前半だけですが。
現在の状況説明するだけで3話もかかってしまいました…。
佐為と精菜の初めてシーン、どんなシチュにしようかな〜とずっと考えてたわけですが。
結局はちゃんとしたホテルでしてもらいたかったので(笑)、こんな感じになりました〜。
ちなみに精菜は無断で泊まってるわけじゃないですよ。
佐為はちゃんとチェックインの時に一緒に泊りたい人がいる旨をホテル側に伝えてます。
なので、ダブルの部屋で、ルームキーも2枚もらえてるわけですよw
ちなみにタイトル戦の食事ももちろん主催者持ちです。
それなのに夕飯をコンビニで済ます佐為〜。
せめてルームサービスにしようよ、って感じですが、ルームサービスが届くのを待つ時間も惜しかったのではないかと。
もう4年3ヶ月も待ってますからね!
もうこれ以上待てません!ルームサービスとってゆっくり食べてる場合じゃありません!
そもそも夕飯は精菜で十分なのです!
てことで、次は後半です。
もちろんR15なのでご注意下さい〜。。。
5月29日 FEMALEシリーズ「DISCIPLE 1〜3」アップ〜
FEMALE、主要キャラ視点リレー第1弾・京田さん視点アップしました〜。
タイトルのページ、水色とピンクに色分けしますが、ヒカアキとその子供達視点は水色になります。
精菜と京田さんは将来の義理の子供達なので水色なのです(笑)
彩ちゃん、早めに告白しておいてよかったですよね。
京田さんは普通にモテますからね。
きっと彩が告白してなかったら、普通に告白してきた誰かと付き合ってたと思います。
彩が「誰とも付き合わないで待ってて」と約束したことも大きいですよね。
約束してなかったら、彩が16になるまでまだ4年半もあるし、その間誰かと交際しながら待ってたかもしれません〜。
いや、でも京田さんだからどの道健気に一人で待つかな?彩のこと好きになっちゃったしねvv
あとは京田さんがヒカルに勝つだけですな!(笑)手強いぜ!
次のリレーは精菜視点です。
更に2年後、精菜高1、佐為高3です。
そうです、精菜が高校生です!4年3ヵ月後がやってきました!ついに二人が一線を越える日がやってくるのです!(笑)
5月28日 FEMALEシリーズ「FIRST-STAGE 21」アップ〜
FEMALE、プロ棋士編21話目アップしました〜。でもって完結です。
佐為と京田さんが最後、まるで最終回のような会話をし出したので、「あ、やばい、この流れ、終わるかも」と思いましたが、本当に終わっちゃいましたね(笑)
とりあえず佐為はプロになってもめちゃくちゃ強いのよ〜っていう話でした★チャンチャン
二度目の若獅子戦ももちろん佐為は優勝しますよ。その秋に七段になるので三度目の若獅子戦はありません〜。
次から主要キャラ視点リレーです。
トップバッターは京田さんです。
舞台は2年後、佐為は高1です。彩は中2です。
でもって最後、ヒカル視点でゴールしたら、FEMALEも完結です。
あとちょっとだけお付き合い下さいませ〜。
5月27日 FEMALEシリーズ「FIRST-STAGE 20」アップ〜
FEMALE、プロ棋士編20話目アップしました〜。
佐為も二段になりました。
30勝したようです。しかも30連勝です。マジか。
半年間一度も負けてないそうです。ウソやん。
今年の年収1000万くらいあるそうですよー。確定申告に税理士を使う中学生です。
ついにファッション誌の表紙を飾りだしたそうです。買い漁る精菜です(笑)
〜〜明細が届きました〜〜
佐為「そういえば20万くらいだったよ」
西条「何が?」
佐為「この前の雑誌のモデル料」
西条「マジで?!めっちゃええやん!!もっと出たら?」
佐為「絶、対、に、嫌、だ」
とか言いつつ広報部に騙され続け、これからも出ることになる佐為なのでした★
そのうち両親と同じでCMにも出ると思われますな!
5月26日 FEMALEシリーズ「FIRST-STAGE 19」アップ〜
FEMALE、初段編19話目アップしました〜。
若獅子戦・決勝、西条との対局です。
西条、全然敵わなかったね!(笑)
公式戦は佐為にとっても特別です。
普段10回中1回しか勝てない西条が、公式戦の本気の佐為に勝てるはずがありません〜。
佐為が小3で出た全国子供囲碁大会は棋力別でない珍しい大会です。
純粋に日本一を決めようという大会。
西条や大桑部長、内海さんも出てましたが、実は柳さんも神奈川代表で高学年の部に出場しています。(しかも優勝しています)
当時日本の院生になるか台湾の院生になるか悩んでいた柳さん〜。
中学年の部の佐為の対局を見て衝撃を受け、日本の院生になることを決めます。
あの大会で実は色んな人に影響を与えていた佐為だったりするのです。
本当は初段編は今日の19話で終わりの予定でした。(最後で二段になったからね)
で、次二段編を書き始めた訳ですが、なんと二段編が2話で終わってしまったのです!(笑)
なのでもう二段編はやめて、初段編の後にくっつけることにしました〜。
5月25日 FEMALEシリーズ「FIRST-STAGE 18」アップ〜
FEMALE、初段編18話目アップしました〜。
若獅子戦・準決勝、東五段との対局です。
窪田七段と同期で、本人曰くライバルらしいです。
窪田さんがどう思ってるかは知りません。
佐為にライバルなんているんですかね?
昔(小6の時)は彩がライバルみたいな感じで言ってましたが、今もう彩は全然敵いませんしね。
西条はライバルというより、友人ですね。
京田さんが一番近い?でもちょっと違うような?
ヒカアキみたいに勝って負けてって人が同年代でいたらラッキーですよね。
ちょっと年上になるけど、将来窪田さんがライバルかもねw
決勝は西条とです。
子供囲碁大会のリベンジに燃える西条です〜。
5月24日 FEMALEシリーズ「FIRST-STAGE 17」、「COLLEAGUES U 3・4」アップ〜
FEMALE、初段編17話目アップしました〜。
ヒカルの髪は地毛w ホンマかいな。
広岡三段の次は東五段だそうです。「ひがし」じゃないですよ、「あずま」ですよ。←どうでもいいから。
精菜を負かしたくらいだから強いよ!きっと!
でも見た目中学生だよ!きっと身長も160くらいしかないよ!
ショタなお姉さまに大人気だよ、きっとvv
はめふらの生徒会長のイメージでお願いします★
それより京田さんと西条の対局気になるな…。(書かんけど)
あと西条×奈央のお話パート2も完結しました〜。
ぎゃ、普通にHしてるわ、すみません><
奈央ちゃん積極的すぎるわ〜大和撫子みたいな顔してるくせに〜。
きっと西条はそのギャップがたまらんのやねw
ちなみに奈央ちゃんの両親、若いです。
22で結婚してるので今37くらいです。大学卒業と同時に許婚と結婚してます。
ヒカアキはもっと若いけどねー。(31w)
5月23日 FEMALEシリーズ「FIRST-STAGE 16」、「COLLEAGUES U 1・2」アップ〜
FEMALE、初段編16話目アップしました〜。
若獅子戦の後半戦が始まりました。
ここからひたすら碁を打つ話が続きます。もうやめてー!って感じです(笑)
何度も言ってますが、私、碁の知識ゼロですからね??京田さんの妹達と一緒で五目並べとの違いも分かりませんからねー!><
間違っててもスルーでお願いします〜〜
あと西条×奈央のお話も再びアップしました〜。
季節はずれのバレンタインから話はスタートします。
前回の話の4話と5話の間です。
付き合って一ヶ月、呼び方が金森さん⇒奈央ちゃんに変わりました。
続きは明日アップします〜
恐怖のR15です〜ゴホゴホ
5月22日 FEMALEシリーズ「FIRST-STAGE 15」アップ〜
FEMALE、初段編15話目アップしました〜。
ついに窪田七段と対局します。
この対局を書き終えた時、ものすごーく違和感を感じました。
そして気づきました。
あ、私、佐為が「負けました」って言うの初めて書いたかも〜w
プロ試験は全勝だったし、新初段シリーズでも緒方さんに勝ったし、プロになってからも連勝を続けているので、佐為を負けさしたのは初めてでした〜(笑)
あ、もちろん佐為は毎日のようにヒカルに負けてるので、負け慣れてますよ〜。(進藤家は置き石なんて置かないのですw)
後半は京田さんとのトークです♪
京田さん…彩ちゃんとの一件を佐為に話しちゃいましたねw
彩は精菜にも話してないのにね〜。
ちなみに和谷と茂子ちゃんの年の差は本当は4歳だったりするのですが、その辺はスルーでお願いします☆(もしかしたら誕生日の都合で一瞬だけ5歳差になるか?ということで〜)
5月21日 FEMALEシリーズ「FIRST-STAGE 14」アップ〜
FEMALE、初段編14話目アップしました〜。
太田九段の研究会に来た佐為の話です。
佐為は若手ナンバー1の窪田七段に興味津々です。強い人がいたら取りあえず打ってみたい性格です。
てことで、次の話は二人の対局です〜。
5月20日 FEMALEシリーズ「FIRST-STAGE 13」アップ〜
FEMALE、初段編13話目アップしました〜。
合宿翌朝です。
京田さんの行ってる高校は偏差値70を超える超進学校です。
海王より遥かに上です。
棋士になった京田さんはこれから両立が大変になります。
海王小⇒海王中は形ばかりの試験があるだけです。(という設定)
海王中⇒海王高は試験ナシなので、実際勉強するのは小学校のお受験のみですな。
つまり一回入ってしまえば、大学行かない場合はかなり楽な学校w
ちなみに学校側は補講等の都合から棋士は一クラスに集めようという話になってます。
てことで、西条と佐為は中2どころか、これから高3までずっと同じクラスです(笑)
もちろん彩と精菜も中高全部同じクラスです。
そんな裏話です。
次は太田九段の研究会に行くよ★
5月19日 FEMALEシリーズ「FIRST-STAGE 12」アップ〜
FEMALE、初段編12話目アップしました〜。
合宿の続きです。
佐為も大変ですな。
京田さんも告白されて以降、まぁまぁ彩を意識し出してるので、きっと迫られたら拒否出来ません。
まぁ彩が迫ることはないと思いますが。
でも精菜は下手したら本当にベッドに入ってきそうなので、佐為も大変です〜w
5月18日 FEMALEシリーズ「FIRST-STAGE 11」アップ〜
FEMALE、初段編は11話目アップしました〜。
合宿スタートです。
精菜は将来佐為の健康管理もする気満々なので、料理の腕をみがいてる最中です。
彩は…もう京田さんが作ったらいいんじゃないかな★
明日は太田九段の研究会に行く佐為だそうです。
勉強熱心ですな。
もうプロの名前考えるのが大変で大変で…><
5月17日 FEMALEシリーズ「FIRST-STAGE 10」、「SAKURA 3・4」アップ〜
FEMALE、初段編は10話目アップしました〜。
今回から4人で合宿話です。
実は将来家族になる4人です。仲良しですな。
内海さくら嬢の話は完結しました〜。
精菜がプロになった理由を書いてみました〜。
そりゃもう佐為を横で見張る為ですよw
同じプロ棋士でないと入れない場所とかもありますからね!
でもって精菜は結婚する時に引退するんじゃないかな?と思います。
いや、結婚しても気が抜けないから見張り続けるか??どっちだろう…
5月16日 FEMALEシリーズ「FIRST-STAGE 9」、「SAKURA 1・2」アップ〜
FEMALE、初段編は9話目アップしました〜。
2回戦です。
佐為は本因坊の息子〜とか名人の息子〜とか言われても別になんとも思ってません。
むしろ誇りに思ってるタイプ。
七光り万歳じゃん?的な。佐為は二世じゃくて三世だからね。アキラとは感じ方が違うのかもしれません。
あともう一つ、内海さくらの話をアップしました〜。
もう既にヒカアキでも佐為にもほとんど関係のない脇キャラを書くという…迷走中な私。
佐為が小3の時に出た大会をちゃんと書いてみたかったんですよね。
誰視点でいこうかな〜と思ったときに内海さんの存在を思い出しました。
若獅子戦あたりまでの内海さくら視点となっております。残りは明日アップ出来るかな?
ちなみに中学で佐為に再会するシーンがありますが、佐為の隣にいる友達とはもちろん西条ですよー。
放課後一局教室で打ってたので、部活動が終わる時間になってしまったようです。
内海さんは佐為に近づく為にプロ試験を決意します。佐為の周りってストーカーだらけやな…。
5月15日 FEMALEシリーズ「FIRST-STAGE 8」アップ〜
FEMALE、初段編8話目アップしました〜。
カフェでランチ時の佐為・彩・精菜の会話です。
サイテー佐為です。
最近(1月以降)精菜の部屋に行く時はそんなことばかりしてるみたいです。
でも精菜も煽ってるので、精菜にも問題はあるんですよ。
とりあえず二人きりになったら理性がもたない佐為らしいです。(お年頃やね…)
5月14日 FEMALEシリーズ「FIRST-STAGE 7」、「COLLEAGUES おまけ」アップ〜
FEMALE、初段編7話目アップしました〜。
今回から若獅子戦が始まります。
登場人物が多すぎるぜ。
西条×金森女流のおまけ話もアップしてみました〜。
西条の過去はこんな感じだったようです。
佐為にリベンジする為にプロになったのに、いなくて、小6の西条はガッカリしたことでしょう。
テンション下がるわ〜〜アイツ今頃何しよんやろう〜〜今年のプロ試験にも名前ないし〜〜
え?親父東京に転勤?マジで?進藤ってどこの中学行くんやろ?
〜〜ある日の研究会〜〜(西条と社は同門です)
西条「進藤本因坊の息子さんてどこの中学行くか、社先生知ってます?」
社 「佐為君?進藤に聞いてみよか?」
(ヒカルにメールする社。すぐに返信有り)
社 「海王中やって」
西条「海王中…」
よし、じゃあ俺もそこ受けよ!
ってな流れですな。
同じクラスになれた時はめちゃめちゃ嬉しかったでしょうね。
しかも中2も一緒。ラッキーやね!
5月13日 FEMALEシリーズ「FIRST-STAGE 6」、「COLLEAGUES 3〜5」アップ〜
FEMALE、初段編6話目アップしました〜。
佐為と彩が両親のすごさについて語ってます。
自分がプロになったら、そのすごさが更に分かったみたいですね。
目指せアキラさんの連勝記録〜。
次から若獅子戦が始まります。
西条×金森女流のお話も残り3話まとめてアップしました〜。
奈央のキャラのおかげで結構いい恋愛が出来てるんじゃないですかね?西条君も。
佐為も言ってましたが、本当長く続くといいですね〜。
5月12日 FEMALEシリーズ「FIRST-STAGE 5」、「COLLEAGUES 1・2」アップ〜
FEMALE、初段編5話目アップしました〜。
久々のヒカアキ登場なのに、こんな会話ですみません…。
朝の食卓で(しかも子供の前で)行う会話だとは思えませんね!(佐為は気にもしてませんでしたが)
佐為が出発した後、アキラはそのまま押し切られてダイニングでスタートさせたに違いない。
うっかり忘れ物なんかして取りに帰ったら大変なものを目撃するに違いない。
精菜が高校生になるまであと3年11ヶ月らしいですね。
果たして本当にそれだけ待てるのか、見ものですねw
あと西条×金森女流のお話も2話まとめてアップしました〜。
ぐるぐる精菜ならぬ、ぐるぐる奈央です。
打ち初め式〜佐為との対局くらいまでの奈央視点のお話となっています。
佐為は脇役です。ちょっと新鮮。
それにしても西条って小6で入段してるんですね。実はすごいのかも?
5月11日 FEMALEシリーズ「FIRST-STAGE 4」アップ〜
FEMALE、初段編4話目アップしました〜。
西条の彼女、金森女流二段の登場です。
実はかなりの和風美女です。
育ちもよくて上品です。
学校もお堅い中高一貫のお嬢様高校行ってます。(キリスト系)
西条と付き合ったばかりにもう乙女ではありませんが。
きっと金森さんもこんなに早く一線越えることになろうとは思ってなかったでしょう。
で、その時の様子を金森さん視点で夜SSを書き始めてみたんですが、朝起きて我に返りました。
あれ?コレ誰が読みたい?需要なくない?
既にヒカアキの子供達の話でもなんでもないやーん!と一人ツッコミしてしまいました…。(5時間かけて3話も書いてしまったのに…しかもまだ途中)
もしそのうちSSアップされたら、もうオリジナル恋愛小説だと思って読んでいただければと思います…ゴホゴホ
ちなみに佐為は今度は緒方先生の十段戦の度に精菜の部屋でラブラブしてるようです。
第五局まで縺れればいいのに、と思ってるブラックな佐為です。
だいぶ慣れてきてますな…。
佐為といい西条といい、まだ中2なのにとんでもない二人やな!
●拍手お返事〜★(5/10に下さったつぁー様へ)
つぁー様またまた拍手ありがとうございますー♪♪嬉しいですvv
金曜に気づかれたんですね!復帰以来ほぼFEMALEしか更新してませんが、楽しんでいただけたのなら光栄です♪
ハーメルンって何だ?と思わず検索してしまいました。ええー!こんな便利なサイトあるんですね!しかも何か面白そうな話がたくさんvv
存在を知らなかったので、すごく嬉しいです!教えてくださってありがとうございます〜><
TIME LIMIT番外編ですか?そうですね〜読みたいと言ってもらえる方がいるならぜひUPしたいですね〜。
とりあえずオフのデータを探してみたんですが、HPを更新してるこのPCに入ってることは確認出来たので、またぼちぼちアップしていきますねー(^▽^)
5月10日 FEMALEシリーズ「FIRST-STAGE 3」アップ&拍手更新
FEMALE、初段編3話目アップしました!
海王囲碁部に指導碁に行く話です。
にしても主将・副将・三将の3人が相手って鬼やな…。(佐為は何とも思ってませんでしたが)
佐為が放課後囲碁部に来てくれるということをすぐに顧問の先生に報告に行った別宮さん。
さぁ誰が対局するか急いで決めなければなりません。
別宮さんは女子囲碁部の副部長ですが、女子と打つとなるとモメルのは必須。
なので相手は男子になりました。
もちろん全員が打ちたいので、自然と上から順番にということに〜。
次はプロ2戦目です。
西条の彼女、金森女流二段が登場します〜。
あと拍手小説も5月用に変えました〜。
初々しすぎる18歳の二人です。
きゃー何か書いてて恥ずかしかったんですが///
このヒカルに限らず、どのヒカルも絶対にアキラにはプライベートの方の番号も教えるよね。
つまり仕事だけの間柄じゃくて、私生活でも一緒にいたいってことで〜。
5月9日 FEMALEシリーズ「FIRST-STAGE 2」アップ〜
FEMALE、初段編2話目アップしました〜。
佐為達の初戦話です。
ヒカルの時は冴木さんだった役を、芦原さんにお願いしました(笑)
にしてもヒカルは緒方先生からしれっと棋聖位を奪取していたみたいですな!
第七局までもつれ込んだのかな〜?
ちなみに緒方先生が不在の度に佐為は家に上がりこんでますので(笑)、第七局までもつれこんでたら、精菜とあんなことを7回はしたことになりますな!(とんでもない裏話)
てことで、もう慣れてきてる頃かと??
初段編は年齢制限無しでいこうと思ってるので、詳しい二人のいちゃいちゃは書きませんが、所々際どい会話もこれから出てきます〜。
●拍手お返事〜★(5/8に下さったつぁー様へ)
つぁー様拍手ありがとうございますーvv
そうなんです、2月の終わり頃からしれっと復活してました(^ ^)
もう更新なんか無理だろと思ってたんですが、意外と仕事と主婦業とも両立出来るものですね…
今はFEMALEの更新がメインになってますが、また読みに来て下さると嬉しいです♪
5月8日 FEMALEシリーズ「FIRST-STAGE 1」アップ〜
FEMALE、初段編1話目アップしました〜。
今回から佐為達もプロ棋士です。
まずはお決まりの合同表彰式の様子です。
まさかのヒカルが最優秀棋士賞w
えーと、棋戦スケジュールは適当ですよ?
新初段が4月からこんなに棋戦があるわけがありませんので〜。(抽選日というものがあるからね…)
でもそれだと話が進まないので色々変えてます〜。
間違ってる〜じゃなくて、変えてる〜と思ってもらえれば…(逃)
大手合がなくなった今、昇段も難しくなりましたよね…。
佐為が二段になるまでひたすらこの初段編は続きます〜。
5月7日 FEMALEシリーズ「NEW FIRST-STAGE SERIES 16・17」アップ〜
FEMALE、新初段シリーズ編16・17話目アップしました、でもってこれにて完結となります〜。
後書き長々書いたんで、ここに特筆することはないんですが、とりあえずこの新初段シリーズ編は久々にやっちまった感がすごいです…。
オンに載せる話じゃなかったね、うん。不快に思った方がいらっしゃいましたらすみません…。
次からいよいよプロ棋士(初段)編です★
今度は年齢制限なしでいきたいと思います!
5月6日 FEMALEシリーズ「NEW FIRST-STAGE SERIES 15」アップ〜
FEMALE、新初段シリーズ編15話目アップしてます〜。
倉田先生との思い出話です。
ヒカルにはラーメン奢ってあげなかったわけですが、佐為には奢ってあげたみたいです。
にしても佐為って友達いないんですかね?
家族が全員留守だったら、碁会所かネット碁しかないなんて…。
まぁアキラもそんな感じだったもんね。
今の西条の存在ってありがたいよね、なんて。
新初段シリーズ編は明日の更新で最後となります。
5月5日 FEMALEシリーズ「NEW FIRST-STAGE SERIES 12〜14」アップ〜
FEMALE、新初段シリーズ編12〜14話目、3話まとめてアップしてます〜。
せっかくの5月5日なのに、いつも通りの更新ですみません。。。
FEMALEシリーズにとって5月5日といえば、彩ちゃんの誕生日です。
彩は2006年生まれなので、リアルで計算すると14歳になってますね。中2ですな。早く追いつかなくては。
今日は昼に12話のみアップしたんですが、続きの13話が明日まで先延ばしにしたくない内容だったので、夕方もう一度アップしました。
何だろう…ヒカアキの時以上に変な汗が出てくる。こんなものを本当に世の中に出していいのか疑問になる…。
14話もアップしたのはサラリと13話を読み飛ばしてもらう為です。むしろ13話は読まなくても全然問題ないね。てかむしろ誰も読まないで…!
ちなみにさっき計算したら、プロ試験以降の更新が今日でなんと69話目…!おお…2ヵ月でめちゃくちゃ書いたな私…。
始まり〜若獅子戦までが計73話あったので、もうすぐ抜くぜ…!確実に今週中に抜くね。
5月4日 FEMALEシリーズ「NEW FIRST-STAGE SERIES 11」アップ〜
FEMALE、新初段シリーズ編11話目アップしてます〜。
ヒカルと精菜の会話と、佐為と緒方さんの会話です。
実際は幽玄の間の会話はこんなに丸聞こえではないと思います(笑)
でもって対局前にこんなにペラペラ話さないと思います(笑)
二次小説なので、許してね。
今回の佐為はどちらかと言うとアキラ寄りやね。
明日は5月5日ですねー。
5月3日 FEMALEシリーズ「NEW FIRST-STAGE SERIES 8〜10」アップ〜
FEMALE、新初段シリーズ編8〜10話まとめてアップしてます。
佐為が過去を振り返る話なので、まとめてアップの方がキリがいい気がしたので。
精菜の話で、佐為が同級生に告白されてるところを見て気持ちを自覚した精菜がその放課後に告白した〜ってことは書いたと思うんですが、その佐為視点側になります。
小5なのでもちろん初々しい恋愛ですvvなぜか西条は大爆笑してましたが…。
次は精菜vsヒカルです。
でもって控え室での佐為と緒方先生の際どい会話が続きます。
京田さんは横でドキドキしながら聞いてます。(進藤君って進んでるんだな…)と。
5月2日 FEMALEシリーズ「NEW FIRST-STAGE SERIES 7」アップ〜
FEMALE、新初段シリーズ編7話目アップしてます。
無事佐為が勝ちました〜。
これでもう精菜は佐為のモノですw ふふふ
新初段シリーズはもうちょっと続きます。(第三弾の京田さんまで)
今日から私はGWです。
全然そんな気がしないけどね!
仕事も4月後半から半分自宅待機だったので…。
子供の学校も5月25日からになってしまって…どうなることやら。
まだ保育園が開いてくれてるのでマシですが。
いつもはGWといえば旦那の実家に帰省してるんですが、それも行けないし、大人しく家で創作に励むことにします〜♪
5月1日 FEMALEシリーズ「NEW FIRST-STAGE SERIES 6」アップ〜
FEMALE、新初段シリーズ編6話目アップしました〜。
緒方先生との対局が始まりました。
そりゃもう賭けるでしょw
精菜もらうでしょw
(控え室のヒカルはただいま発狂中)
今日から5月ですね。
4月はたくさん書けて幸せでしたvv
5月もたくさん書けるといいなぁ…。
FEMALEシリーズは今現在2018年の時が流れているので、リアルまで追いつきたいなぁ…。
ヒカアキまだ31歳だもんなぁ…。
4月30日 FEMALEシリーズ「NEW FIRST-STAGE SERIES 3〜5」アップ〜
FEMALE、新初段シリーズ編3〜5話目まとめてアップしました。
1話ずつ載せる勇気がなかった…。
サラッと読み飛ばしてほしいので、まとめてのアップです…。
そういうシーンは見たくないぜ、という方は4話は飛ばして下さい…。
5話の最後で彩がアキラさんの弟子になりました。
アキラさんはヒカル以上に厳しいと思うので、彩も勇気がいったんだと思います。
佐為がヒカルの弟子になって既に3ヶ月が経ってますので、この3ヶ月間ずっと悩んでたのかな?
次は佐為vs緒方先生の新初段シリーズです〜。
4月29日 FEMALEシリーズ「NEW FIRST-STAGE SERIES 2」アップ〜
FEMALE、新初段シリーズ編2話目アップしました〜。
精菜の相手はヒカルとなりました。
ヒカルはもうすぐ緒方しゃんと七番勝負もするらしいです。
美しい精菜の振袖姿を見て我慢が出来なくなった佐為の脳は、こうしてどんどんエロい方向に進んでいくのです〜。
4月28日 FEMALEシリーズ「NEW FIRST-STAGE SERIES 1」アップ〜
FEMALE、新初段シリーズ編1話目アップしました〜。
最初の注意書きを必ずご覧ください。
若すぎるカップルがそういうことをするのに嫌悪感を抱く方もいらっしゃると思いますので…。(そういう私もちょっと……書いといてなんですが)
かなり際どい会話もチラホラ出てきます。
正直オンであんまり載せたくない内容なんですが、最後まではしてないのと、大人っぽい佐為達だからまだアリか…?という点を考慮して載せることにしました。
よろしくお願いします。
あーもー、中学入って半年間キスすらしてなかったクールな佐為はどこ行ったんだ??><
私自身もこんな下ネタだらけの話の展開になると思ってなかったのでショックです…。
そういうお年頃ってことなのかしら…。
4月27日 FEMALEシリーズ「CONFLICT」アップ〜
FEMALE、アキラさんの葛藤話アップしました〜。
ヒカルと違ってアキラさんは色々考えてるのよ〜というお話です。
1話完結ですが、最後のおまけ話も一緒に読んでいただけると嬉しいです。
これにて小話は終了です。
次からいよいよ新初段シリーズ編となります。
最初に注意書きが入る予定です…><
すみません…
4月26日 FEMALEシリーズ「YOUNGER GIRL 1・2」アップ〜
FEMALE、彩と京田氏の恋の行方話をアップしました〜。こちらも2話完結です。
実は彩はこれで京田さんをゲットしたようなものなので、しばらくリアルの男はいいや〜と二次元の世界にどっぷりとハマるのですw
そんな裏設定です(笑)
次で小話は最後です。
ラストを飾るのはもちろんアキラさん〜。
4月25日 FEMALEシリーズ「SCHOOL 1・2」アップ〜
FEMALE、プロ試験合格後の佐為の学校生活話をアップしました〜。2話完結です。
ヒカアキのせいで大変な目にあってる佐為君です。
佐為の容姿がいいのも全部ヒカアキのせいだからね!(笑)
でもって彩の受ける女流のプロ試験の予選はもう始まってるらしいです。
彩はシードなので年明けからです。
新初段シリーズ編と平行して書けたらな〜と思います。
今回出てきた内海さんも出てくるかと?どうかな?
それにしても佐為は相変わらずモテモテやね…。
次は彩視点です。
京田さんとの進展はあるのか??という話です〜。
4月24日 FEMALEシリーズ「MARRIED COUPLE 3・4」アップ〜
FEMALE、ヒカアキ夫婦話3・4話アップしました〜。でもって完結です。
2話ずつアップしたらサクサク進むね!
またしてもエロ話ですみません〜。
FEMALEのヒカルは取りあえずアキラさんを抱くことしか考えてませんので、こんな話になってしまいました…。
まぁ安定のラブラブ度やね!
次は再び佐為視点です。
プロ試験受かって学校で大変な目にあってる佐為君の話です〜(笑)
4月23日 FEMALEシリーズ「MARRIED COUPLE 1・2」アップ〜
FEMALE、ヒカアキ夫婦話1・2話アップしました〜。もう2話ずついきます。
FEMALEで久々のヒカル視点です!
佐為が大きくなってからは初です!
もうただのエロ話です!(ヒカルだからね…)
前半のエロは例の因島の話です〜。
緒方さんの横でしちゃう二人がどうしても書きたかったのvvそれだけです!
アキラがタイトル取れたの自分のおかげだと思ってる俺様ヒカルです(笑)
4月22日 FEMALEシリーズ「WEEKEND DATE 2・3」アップ〜
FEMALE、デート話2・3話目アップしました〜。
ぐるぐる考えてる精菜嬢です。
プロ試験受かって顔バレした佐為〜。(今までも顔くらいちょっとは載ってたと思うんですが、中学入って更にイケメンに成長したからねw)
両親のせいでこれからが大変なのですよ〜。
アキラは佐為をカッコよく産みすぎたね!
佐為は今現在身長170センチぐらいの設定なんですが、緒方先生は180くらいあるので、そりゃ威圧感半端ない…!と思います(笑)
しかも会った場所が悪かったね。家に上がりこんでたことがバレちゃったぜ…!
さてさて、これで新初段シリーズの相手が緒方先生だと決定しましたね〜。
もう既に二人の対局を書き終えてる私としては早くアップしたいので、今日2話目をアップしたわけです。
1話ずつじゃいつまで経っても終わらんので、2話ずつアップしてスピード上げていくぜ!
4月21日 FEMALEシリーズ「WEEKEND DATE 1」アップ〜
FEMALE、デート話アップしました〜。
プロ試験から一週間後、佐為とデートに出かけた精菜のお話です。
アキラさんの王座戦はまだ続いています。
そうです、お相手は実は伊角さんだったのです!!七段らしいです。
王座戦は今回の番外編(新初段シリーズ編が始まるまでの小話)が終わるまで続くキーになるタイトル戦となります。
ヒカルは相変わらず仕事中はアキラのことを「塔矢」と呼んでるみたいですね。
ちなみにアキラさんも仕事中は「進藤」とヒカルのことを呼ぶんですよ〜。
女流は聞き手に回ることが多いですが、アキラさんにはもちろん解説側の仕事が回ってきます〜。
でも全く聞き手の仕事がない訳でもなく、たまにヒカル(解説)とアキラ(聞き手)で組むこともあります。
そりゃあもちろん…大盤解説前でバトルのスタートですよw石の取り合いですよw
4月20日 FEMALEシリーズ「MAIN BATTLE 33」アップ〜
FEMALE、佐為のプロ試験話(本戦編)完結しました〜。
後書き長ったらしく書いたので、もうここに特筆することはないんですが、とりあえず無事完結できてよかったです♪
毎日アップは想像以上に大変でした…。
ちょっと疲れました…本当に。
まぁでも、更新出来る時に更新しておかないと、いつまたPCがおかしくなって更新が止まってもおかしくないので、しばらく続けるつもりです。
次は精菜視点です。
もともとプロになるつもりなんて本当はなかった彼女ですが、佐為と約束したから頑張りました。
佐為のこと本当に好きなんだな〜って、プロ試験編書いててもしみじみ感じました。
FEMALEの進藤家は純愛一家なので、何も不安になることはないのですが、色々不安になってぐるぐるしている精菜視点を見ていただけたら〜と思います(笑)
4月19日 FEMALEシリーズ「MAIN BATTLE 32」アップ〜
FEMALE、32話アップしました〜。
クラッカーを買ってきたのは実はアキラさんですよw
アキラさんだけ今日はオフですので〜。
〜〜双子連れて明子さんと買い物に出かけたアキラさん(inショッピングセンター)〜〜
「そういえばプロ試験って今日までなんでしょう?」
「うん。佐為は無事合格になると思うよ」
「あら、じゃあお祝いしないとね!帰ってきたらくす球でも割っちゃう?」
「それはちょっと…」
「そう?じゃあクラッカーにしておく?」
(それもどうかと…)
でも結局明子さんに強引に買わされたアキラさんは、彩に渡して鳴らしてもらうことにしたのでした。
佐為と京田さんが帰ってくるのを3人で心待ちに実はしてたんですよvv実はケーキもあるのですよw
でもってヒカルに尋問される京田さんw
まぁ高1なんて普通彼女いない子がほとんどじゃないかな、と思います。
しかも京田さんは中学からずっと男子校なので学校での出会いもないし、放課後は碁会所とか研究会だし、土日も院生だし〜。
彩はしれっと、(ふぅん…京田さん彼女いないんだ…)と情報ゲットですよ★
4月18日 FEMALEシリーズ「MAIN BATTLE 31」アップ〜
FEMALE、31話アップしました。
ついに佐為がプロ試験に合格しましたよー!!!
13日目が終わった時点で本当は合格は決まってたんですが、あえてそこでは喜ばすに最終局まで来ました。
にしても外来予選から始めると、37局も打たないといけないんですね。大変やね…
残すは京田さんの入門試験だけです。
ヒカル君の尋問が始まります〜。
4月17日 FEMALEシリーズ「MAIN BATTLE 30」アップ〜
FEMALE、ついに30話まで来ました。
ただのプロ試験話がこんなに長くなるなんてビックリ…。
ようやく佐為vs京田さんの対局が始まりました。
ヒカル君の忙しい一週間もようやく終わろうとしています。
韓国といえばスヨンですよね。
きっとヒカルは向こうに行く度に会ってると思うし、スヨンが来日した時も家にも呼んでると思う。すっかり仲良しさんです。
でもヨンハとは相変わらず…な関係。
LGの準決勝も書く機会があれば書きたいですねー。
ちなみにスヨンもヨンハも既に九段です。ヨンハはタイトルもたくさん持ってます。
スヨンはもちろんもう既婚かと。ヨンハはまだ独身かなぁ〜。それかバツイチw
4月16日 FEMALEシリーズ「MAIN BATTLE 29」アップ〜
FEMALE、29話目アップしました。
ヒカアキが因島から帰ってきました。
そりゃもうウチのヒカアキですから、緒方さんの横だろうが始めちゃいますよw
アキラさん…声殺して頑張りました(笑)
次はついに最終局。京田さんとの対局です。
あー…やっとここまで来た(涙)
4月15日 FEMALEシリーズ「MAIN BATTLE 28」アップ〜
FEMALE、プロ試験編も28話目です。
彩のこれからについて書きました。
そうです!女流プロ試験です!次はこれです!
本当は来年再チャレンジさせようと思ってたんですよー。
でもねー、リアルで令和2年度入段者の一覧を見た時に、張栩九段の娘さん、心澄ちゃんの名前を見つけた時に心は決まりました…!
私がアキラ子アンソロ手がけてた頃(10年前?)、妹さんが産まれて〜とかいう話を同じヒカアキストの方と話してたのに、もう入段??きゃー
ということで、彩にはこれからもう一回プロ試験を頑張ってもらいます!!(その辺の続きも書けたらいいんですけどね…)
次はヒカアキが因島から帰ってきます。
そりゃも〜ヒカル君は機嫌が悪いです(笑)
4月14日 FEMALEシリーズ「MAIN BATTLE 27」アップ〜
FEMALE、27話目アップしました。
ついに緒方先生にもバレていたことが判明します。
そりゃも〜アキラにバラす芦原さんですから、緒方さんにもバラしてますよ、彼は。絶対。
仲良く3人で因島旅行に行ってきてください〜。
あ〜早く新初段シリーズが書きたいわ〜♪(笑)
プロ試験の方は13日目が終了です。
負けました三連発です。
書いててちょっと切なかったです…。
でも柳さんは来年絶対受かるよ!頑張れ!
4月13日 FEMALEシリーズ「MAIN BATTLE 26」アップ〜
FEMALE、26話目アップです。
プロ試験も13日目です。
10歳に気迫負けする高校1年男子、柳さん。恐いよ・・・精菜。
将来佐為も絶対尻に敷かれると思う。
精菜は佐為とプロになる約束をしているので、何がなんでも負けるわけにはいかないのです。実は必死です。
一方、ヒカルと緒方先生も対戦中です。パパ同士のバトルです。
京田さんの言っていた、
「緒方棋聖も(付き合ってること)知ってるの?」
が、次で判明します。
4月12日 FEMALEシリーズ「MAIN BATTLE 25」アップ〜
FEMALE、25話目アップしました!
進藤家の食卓な話です。
FEMALEのヒカルは最年少で七大タイトルを取ったので、めちゃめちゃ世間から注目されています。
本もたくさん出てます。
もちろん詰碁集みたいに本人が書いたのは数冊だけど、ヒカルが特集されてる本は山ほどあるのです。
京田さんは全部コンプリートしてると思うね!
にしても佐為ってよっぽど京田さんと一緒に勉強したいみたいですね。
京田さんはもっと佐為に感謝するべきだよね。
まだ直接打ったことないのに、お互いめちゃくちゃ意識してる二人。
まるでヒカアキみたいやね!
次からツイッターでも上げたヒカル君の悪魔の一週間が始まります。。。
金曜・・・東京⇒京都
土曜・・・京都(早碁オープン)⇒広島
日曜・・・広島⇒東京
月曜・・・東京⇒兵庫
火曜・・・兵庫(名人戦1日目)
水曜・・・兵庫(名人戦2日目)
木曜・・・兵庫⇒ソウル
金曜・・・ソウル(LG杯)
土曜・・・ソウル⇒東京 ←ここがプロ試験最終日(佐為vs京田さん)
4月11日 FEMALEシリーズ「MAIN BATTLE 24」アップ〜
FEMALE、24話目アップしました〜。
京田さんちはかなりのお金持ちみたいですね。
マンションだけど家の値段は立地の良さから進藤家より高いみたいです。
それよりヒカルって逆玉になるんでしょうかね?まぁ家の格だけを考えれば逆玉と言えるか?(笑)
ちなみに余談ですが、柳さんちも裕福です。お父さんは台湾と日本の貿易関係の会社を経営してます。
だからバイトもしてない中高生なのにしょっちゅうスタバとか行ってるわけですよー。
4月10日 FEMALEシリーズ「MAIN BATTLE 23」アップ〜
FEMALE、23話目アップです。
佐為vs精菜の続きです。
精菜はめちゃめちゃ強いです。きっと西条君より強い。すごい10歳です。
12日目終了時点で、
全勝・・・佐為、京田さん
二敗・・・精菜、柳さん
三敗・・・彩
です。残り3局です。
次は京田さんちにレッツゴーです♪♪
(こんな寄り道ばかりしてるから中々話が進まないんだよな・・・。いいんだ、ツイッターでも呟きましたが、もう完結まで書き終えたからねvv)
4月9日 FEMALEシリーズ「MAIN BATTLE 22」アップ〜
FEMALE、22話アップしました〜。
京田くんがヒカルに「虫」に認定されました。彼にとってはいい迷惑です。
佐為vs精菜戦も再びです。
今回は外に食べに出に行った3人。
いつもはコンビニか店屋物を利用して、控え室で食べてます。
コンビニの日は毎朝駅前のに寄ってから棋院に向かうのです。
ま、どのみち例の口座からお金は出し放題なので、何をいくら食べてもOKなのですw(笑)
4月8日 FEMALEシリーズ「MAIN BATTLE 21」アップ&拍手完結しました
拍手の方は完結しました。
最後はハッピーエンドでよかったです。
アキラさんのウェディングドレス姿はめちゃくちゃ麗しいでしょうねvv
ヒカルのタキシード姿もめちゃくちゃカッコいいと思いますけどね!
あまりの美男美女に写真館のスタッフもビックリですよ。
(え?モデル?何この二人。しかもめっちゃ撮影慣れしてない?)
↑写真館のスタッフの心の中。雑誌用の写真とかしょっちゅう撮る二人はモデル並にカメラ慣れしてるのです〜
スタッフの一人が名前ググると囲碁のプロ棋士と検索結果出てきてビックリ〜
(え?夫婦二人でタイトルホルダーなの?すごくない?)
そうなんです、すんごいんですよ〜vv
FEMALEは21話アップしてます。
ヒカアキが熱海から帰ってきてます。車で。
彩ちゃん…パパに好きな人がバレちゃった(笑)
ヒカルは普段ヘラヘラしてますが、怒らせたら恐い。手に負えないことは佐為は一番よく分かっているのです〜。
次は12日目が始まります。佐為vs精菜戦再びです。
4月7日 FEMALEシリーズ「MAIN BATTLE 20」アップ〜
FEMALE、20話アップしました〜!ついに20話目です。
まだ11日目です。なかなか終わらんね・・・
今回からちょっと変化があります。
それはもちろん、京田さんが佐為に対してあんまり嫌味っぽくなくなるのです!!(これめちゃくちゃ重要!)
ヒカアキの素晴らしい名人戦を目の当たりにした京田さんは、佐為と語りたくて仕方がなかったのです!
本当は打ちたくて仕方がないのです〜〜(笑)
ちなみに佐為の今日の相手は海王高校生です。
海王はね〜東大京大とか受ける子も大勢いるのですよ。
スベリ止めは慶大早大ですよー。
佐為はプロ試験で忙しいですが、クラス内での順位は相変わらず上位だと思うんですよね。30人中トップ5くらい。
西条は15〜20の間をウロウロくらい。
でも佐為は大学は行かない気がするなぁ…。ヒカアキと一緒で勝ち上がると棋戦スケジュールがハードになってきて、学校どころでなくなる感じがする。
でも高校より大学の方が時間的には余裕あるし、学部をちゃんと考えれば無理ではないか…?理系なら実験とかで忙しいけど、例えばバクマン。みたいに文学部とか?
法政大の市ヶ谷キャンパスなら棋院から近くてよくない?(笑)学校推薦を狙うかねw
4月6日 FEMALEシリーズ「MAIN BATTLE 19」アップ〜
FEMALE、19話目アップしました!
進藤家の車事情と、西条君絡みの話です。
西条君はプロなので、木曜はしょっちゅう休んでると思います。
佐為も来年はそうなるのかな〜?
木曜にしかない授業とかあったらどうするんだろ・・・補講?とかどーでもいいことを考えてみる。
そういえばヒカルの時は平日にもプロ試験あったけど、今は土日しかないんですよね。
それってやっぱり学生への配慮?なのかな?
でも毎週末が潰れるって厳しくないですか?いつ休むの〜?若いから大丈夫?習い事の感覚?
次はプロ試験11日目がスタートします★
4月5日 FEMALEシリーズ「MAIN BATTLE 18」アップ〜
FEMALE、18話目アップしました〜。
ヒカアキが鳥取から帰ってきました。
佐為も言ってましたが、ハロウィンなので、朝からいちゃいちゃラブラブイタズラごっこして、帰ってくるのが夕方になってしまったんだと思われます。
にしても鳥取いいなー。
何せ正式名称、鳥取砂丘コナン空港でしょ?コナン〜vv
今私が一番行きたい県ナンバー1ですvv
4月4日 FEMALEシリーズ「MAIN BATTLE 17」アップ〜
FEMALEは17話目アップしました〜。
彩が3敗になってしまいました…。やばーい
ちなみに10日終了時点で、全勝が佐為と京田くん。一敗が精菜と柳くんです。他は知らん。
次はヒカアキが鳥取から帰ってきますw
4月3日 FEMALEシリーズ「MAIN BATTLE 16」アップ&拍手更新
FEMALEは16話目アップ。
ついに兄妹対決が始まりです。
拍手が4月用に変更しました〜。
タイトルは「MUKO」です。もう簡単に結末が予測出来るね!
一応リアルタイム33歳な大人な二人。
やってることは10代20代のヒカアキと全く変わりませんけどね!(笑)
また早めに2話目もアップしますねー。
4月2日 FEMALEシリーズ「MAIN BATTLE 15」アップ〜
15話目アップしてます。プロ試験も9日目に入りました。
にしても昨日はHPの転送が上手くいかなくて焦りました。
これはもしかして試験勉強(会社の)に集中しなさいという神様のお告げなのかと思いました(笑)
でもむしろ気になって集中出来んわ!と今朝早起きしてネットで色々対処法見て試していると・・・
まさかのアキラ子のTOPページが転送エラー><
うわ、TOPページが消えたら全部読めなくなるんですけど・・・!
あ〜余計なことしなきゃよかった…と恐る恐る携帯で状況確認したら、、、あれ?エラーになったけど、ちゃんと更新出来てる!!
でもってもう一度転送開始したら、残りのページも上手いこと転送完了になりました!!(^▽^)/
あ〜よかったよかった。
でも最近エラー多いんだよなぁ・・・
その内消えたらすみません。
消える前にプロ試験編終わらせたい・・・
でもまだ9日目なのに15話ペース…。プロ試験は15日目まであるとですよ…!
計30話ぐらいになりそうやね。(かなりの長編…)
4月1日 FEMALEシリーズ「MAIN BATTLE 13・14」アップ〜
13話と14話アップしてます。
プロ試験も8日目が終わり、ヒカルの特訓が始まりました。
1対1の家庭教師なので、みっちり教えれますよね。
幽霊の佐為とヒカルの関係みたいに。
ついに4月になりましたね。
新年度のスタートです。
リアルでは仕事の書類の入れ替えが大変><
今日あんまり進まなかったから明日やろう・・・
4月もしばらく毎日更新出来ると思います。よろしくです♪
早いとこ拍手変えたい〜
3月30日 FEMALEシリーズ「MAIN BATTLE 12」アップ〜
12話アップ〜。
精菜と話した後、ヒカルと仲直りをした佐為の話です。
精菜がいて本当によかったね!と思います。
さてさてついに門下を開いたヒカル君。
門下と言えば、ヒカルの門下に入りたい京田君の出番です。
無事入門出来るといいんですが・・・どうでしょうね〜。
3月29日 FEMALEシリーズ「MAIN BATTLE 11」アップ〜
11話アップ〜。
佐為がヒカルにあたってます。
FEMALEのヒカルは単純だからね…仕方ないよね。
もちろんこれを機に父子の関係がドロドロ〜っとする訳ではありません。
佐為には天使が付いてますからね!(精菜という名の…)
3月28日 FEMALEシリーズ「MAIN BATTLE 10」アップ〜
プロ試験本戦編も10話まできました。
なのにまだ7局目というビックリペース。
15局書き終わる頃には一体何話になってるんだろう…。
長編な予感がプンプンするぜー。
10話は何だか佐為がぐるぐるしてます。
子供にとっては複雑だよね〜ってことで。
3月27日 FEMALEシリーズ「MAIN BATTLE 9」アップ〜
「いつか話すかもしれない」
FEMALEシリーズでその「いつか」は16年後にやってきました。
アキラだけだったらまだ隠し通せたかもしれません。
自分の子供に「佐為」と名づけたその責任をヒカルに取ってもらおうと思います。
少し暗い話が続きます。すみません。
3月26日 FEMALEシリーズ「MAIN BATTLE 8」アップ〜
本戦編8話目アップしました〜。
進藤家みたいな家の子供たちはお金の管理をどうしてるんだろうと思います。
おこづかいの額がやっぱり多いのかな?
佐為はしっかり者なので、ヒカアキはもう口座を渡したみたいですが。300万て〜。
〜〜ヒカアキの相談(in 銀行)〜〜
「いくらぐらい入れておいたら妥当だろうか」
「えー…1000万?」
「それはいくら何でも多すぎだろう…」
「じゃあ300くらい?いちいち足すの面倒だし。1年につき100万で3年分ってことで」
「分かった」
↑明らかに金銭感覚がおかしい二人。
でもコナン母も1000万の通帳小五郎に渡してたから、お金持ちってそういう発想?
本当はクレカ(家族カード)を渡せたら一番いいんですが、18歳以上でないと作れないからね。
あ、ちなみに彩のおこづかいも佐為がその口座から下ろして渡してます。
交通費や食費以外に無駄遣いはしないしっかり者のお兄ちゃんです。1年に100万も使いません…。
にしても佐為と精菜はラブラブやね〜。
まぁ余計な恋愛をしなくていいので、碁に集中出来ていいよね!(笑)特に佐為はモテモテだからね!結婚まで決めた彼女がいた方が楽だよね!
実はプロ試験編ではわざと今まで緒方先生を出していません。
それはもちろん…今回彩が叫んでたことに登場してもらう為ですヨ(笑)
一応ここで起承転結で言えば起の部分が終わったのか、承の部分が終わったのか。
次の話からちょっと色々変化があります。
3月25日 FEMALEシリーズ「MAIN BATTLE 7」アップ〜
本戦編7話目アップしました〜。
彩vs精菜の直接対決です。
まだ6局目です…。
京田さんとの最終対局は15局目…><
先は長い…。(今更だけど、私全局書くつもりなのか??)
3月24日 FEMALEシリーズ「MAIN BATTLE 5・6」アップ〜
昨日今日で5話・6話アップしてます。
柳さんとの対決とその後ヒカアキの家にいった話です。
6LDKが果たしてフツーなのかどうか…。
以下、今朝のツイッターの続きです。
〜〜ヒカル君の機嫌が直ったワケ〜〜
「アキラ知ってた?認可保育園って、第3子以降って保育料無料なんだって!すげーよな!」
「…だから?」
「だからさ〜、仮にまたデキても安心だよな!」
「……残念だけど、もう僕が妊娠することはないよ」
「え?なんで?」
「くくってしまったから」
・・・え・・・
「はぁ?!くくった?!くくったってどういうことだよ!!」
(以下「合同予選編2」での会話に続きます)
「アキラのバカ!!」
何でオレに黙って勝手にしちまうんだよ!!
もういくらヤっても妊娠しないなんて…!
もうデキないなんて…!
――え?
いくらヤっても…デキない?
つまりそれって…ナマでし放題ってことか?
中で出し放題ってこと?
え?マジ?マジマジ?
最高じゃん?
ってことで、ヒカル君の機嫌は直り、アキラにとって悪夢の毎日が始まるのでした★チャン
佐為が考えてるような反省は一切してませんよ〜(笑)
3月22日 FEMALEシリーズ「MAIN BATTLE 4」アップ〜
FEMALEシリーズ「MAIN BATTLE 4」アップしました〜。
まずは柳さんとの対決です。
真面目に囲碁打ってる話なのでどうしよう・・・ってなります。
それっぽく書いてますけど、適当ですからね!適当!私囲碁知識ゼロですからね〜〜!><
間違っててもスルーでお願いします。。。
3月21日 FEMALEシリーズ「MAIN BATTLE 3」アップ〜
FEMALEシリーズ「MAIN BATTLE 3」アップしました〜。
プロ試験2、3日目の話です。
ちょっとだけヒカアキ要素が出てきてよかった(^ ^;)
お話を書いてる時は本当、ハンター×ハンターのネオンみたいな感じなんですよね…。
自動書記?
別に考えなくても、キャラが勝手に動いて勝手にしゃべる。
だから思ってもなかった風にストーリーが進んでいきます。
先が分からないから書いてて楽しいです。
逆に完全にプロットを考えて書くのは苦手><
ラストが分かってるとただの作業になってしまって書く気が一気になくなってしまいます↓↓
ラスト決めてる方が楽なんでしょうけどね…。難しいです…。
3月20日 FEMALEシリーズ「MAIN BATTLE 2」アップ〜
FEMALEシリーズ「MAIN BATTLE 2」アップしました〜。
彩ちゃんくじ運無いねぇ・・・。
何日目に誰と誰が対局して〜〜というのを管理する為、実はリーグの勝敗表まで作っちゃってたりします(笑)
暇だな私・・・。
3月19日 FEMALEシリーズ「MAIN BATTLE 1」アップ〜
FEMALEシリーズ「MAIN BATTLE 1」アップしました〜。
プロ試験もいよいよ本戦です。
本戦って英語で何て訳すんだっけ?といつものように翻訳アプリで翻訳してみると、、、まさかのメインバトルと来ましたよー。おお…それっぽいですな。
もちろん私は碁は打てないので、人間模様を中心に進んでいきます。
京田さんはお気に入りです(笑)
ヒカアキとはまた違うプロ試験を楽しんでいただけると嬉しいです。
3月18日 FEMALEシリーズ「HAZE 2」アップ〜
FEMALEシリーズ「HAZE 2」アップしました〜。
指導碁の帰り、車の中でのヒカルと彩の会話です。
佐為と精菜はしばらくはキスどまりかな〜と思います。
二人ともが高校生になった頃がちょうどいいんじゃないかな?(笑)
さ、次はいよいよ本戦スタートです!
3月17日 FEMALEシリーズ「HAZE 1」アップ〜
FEMALEシリーズ「HAZE 1」アップしました〜。
合同予選最終日の次の日の話になります。
筒井さん・・・珍しい人を出してしまったワ(笑)初めてではないと思うんだけど…どうだろう。
2話完結なので、続きは明日アップしますねー(^ ^)
3月16日 拍手小説「IGOKON U」完結しました〜
拍手が何か途中で止まってたので、残りアップしました〜。
FEMALEシリーズに集中してて、すっかり忘れてました…(笑)
一応3月用の拍手なので、さっさとアップしないとってことで、2話まとめてアップです。
プロ試験話ってヒカアキ要素が少ないので、ちょっと編集してて楽しかったですvvvエロだし〜♪
3月15日 FEMALEシリーズ「JOINT〜 5」アップ〜
合同予選編が完結しました。
次はいよいよ本戦です。
にしてもキスの代償がプロって、重くない?(笑)何で人生かけてるの〜
これを書くにあたって、佐為が勝ったら何をしてもらおうか色んなパターンを考えました(笑)
手作りクッキーから、精菜のバージンまで、色々書いては書き直しました(笑)
まぁ…重いけど、棋士らしくこれでいいか、というのに収まりました。チャン
3月14日 ホワイトデーですね
FEMALEシリーズ「JOINT〜4」アップしてます。
いよいよ精菜とバトルになります。
でもって次で合同予選編は最後になります。
もう既に本戦編も書き始めてますが、長くなりそうなんで果たして最後まで書けるかどうか^^;
頑張ります〜。
あ、そういえばこのあたりでようやくヒカル君が31歳になりました(笑)
リアルまであと2年w
3月13日 FEMALEシリーズ「JOINT〜 3」アップ〜
合同予選編3話目アップしてます。
エロ全然ないのに書いてて楽しい〜〜vv
やっと週末♪もっと書こう!(笑)
3月12日 FEMALEシリーズ「JOINT〜 2」アップ〜
佐為のプロ試験・合同予選編の2話目アップしてます。
久しぶりにFEMALEシリーズを最初から全部読み返していたら、色々間違ってて恥ずかしい〜><
まぁこれ書いてた頃は私も大学生で、もちろん出産経験もなかったもんなぁ・・・。
ちゃんと調べて書いたらよかった><
でも今後も訂正はしないと思うので、笑ってスルーしてくれたら助かります・・・。(切実)
3月11日 FEMALEシリーズ「JOINT〜 1」アップ〜
佐為のプロ試験・合同予選編スタートしました〜。
今朝書き上げましたが、まぁ・・・色々あります。
最後までお付き合い下さると嬉しいです。
3月10日 FEMALEシリーズ「OUT〜 3」アップ〜
3話目アップしました〜。
これで外来予選編は完結です。
次は合同予選〜。
精菜も一緒〜。
3月9日 FEMALEシリーズ「OUT〜 2」アップ〜
2話目アップしました〜。
このシリーズはヒカアキが普通に「親」をしてるので、書いてて何か楽しいです。
3月8日 FEMALEシリーズ「OUT〜 1」アップ〜
タイトルが長すぎました・・・(直訳で外来予選)
うん年ぶりにFEMALEシリーズを読み返してみたら、何かものすごく気になるところで終わっていたので、続きを書いてみました〜。
佐為のプロ試験話です。
実際の試験と少し違うのはスルーして下さい〜。
にしてもFEMALEのヒカアキは最後29歳までなってるんですが、これを昔書いてた時はだいぶ未来の話を書いてるな〜って気がしてたんですよね。
なのに、リアルでヒカアキはもう33・・・!!
まさかの佐為はH29年度の採用試験を受けてることになります。えーマジかー。
オリキャラ満載なのでお気をつけ下さい〜。
3月3日 拍手2話目アップ〜
拍手の2話目をアップしました。
今度はヒカル視点です。
緒方しゃんと温泉vv
今日はひな祭りですね。
夕飯はちらし寿司〜♪と手巻き寿司〜♪
メニューが決まってる日って楽だわ〜(笑)
明日はお仕事お休みvv
10月以来の有給><
子供の学校が休みになって、休む口実が出来ました(笑)
3月2日 拍手を「IGOKON U」に変更しました〜
拍手を3月用拍手に変更しました。
とりあえず1話目アップ〜。
囲碁婚している二人ですv
もちろんR15になる予定ですvv
3月1日 短編小説「BARGAIN」3話アップ〜
BARGAIN3話目アップしました。
でもって完結です。
33歳にもなると色んなパターンのヒカアキが書けて楽しいです♪
結婚してたりしてなかったり、果ては離婚してたり。
子供産んでるアキラさんもいれば、まだバージンなアキラさんも。
ずっと二人だけのヒカアキもいれば他の人とも交際経験があるヒカアキも。
楽しいわぁ・・・
2月29日 短編小説「BARGAIN」1・2話アップ〜
駆け引きしてる二人の話です。
次でもう完結です。次はエロ〜(笑)
しばらく毎日アップしていければな〜と思います。
今朝は長女の友達が遊びに来るので、ひたすら掃除してました。
まぁ子供だけ遊びにくるのでほどほどでいいんですが。(親も来るならもう必死になりますが 笑)
来週から学校休みで本当困る・・・
おばあちゃんちに毎日ご出勤決定です。はぁ・・・
2月27日 33歳アップ〜
拍手、33歳とちょっとだけ35歳アップして、完結しました〜。
いかがでしたでしょうか〜?
個人的には書いててすごく楽しかったです!
やっぱりヒカアキラ子って最高だよねvv
2月26日 31歳アップ〜
拍手、31歳アップしてます。R15につきご注意。
朝アップしたんですが、夜のうちにアップしたらよかったと激しく後悔しました(笑)
次で一応完結です。
2月24日 27・29歳アップ〜
拍手『2×2』の27歳・29歳アップしてます。
29歳はR15なのでご注意下さい。
ちなみに次の31歳も・・・ゴホゴホ
Twitterの存在を思い出して、もうこっちに旅行記アップしていこうかな〜と思ってます。
サイトの方に上げようかと思ってたんですが、携帯に写真全部入ってるので、PCに移動させるの面倒なので。
Twitterだったらパパッとアップ出来て感動vv
旅行記興味ない方はゴメンナサイ!
一応サイトの更新情報もいち早く呟いていく予定です〜。
2月22日 25歳アップ〜
拍手『2×2』の25歳をアップしました!
プロポーズ編です〜。
リアルでは今日は大学時代の友達とランチ&お茶してきました〜^ ^
6、7年ぶりに会ったんですが、楽しかった〜♪癒されましたvv
趣味も合うし、仕事も同業種だし、話が合う合う♪
今度一緒にまた旅行行こうねー!!
2月19日 拍手小説変更しました
新しい拍手は『2×2』です。
ひとまず17・19・21・23歳の若々しい二人をアップしています。
最初の方はめっちゃ短いですね・・・6行でまとめちゃった、よ(笑)
この後25から一応リアルタイムの33まで2年刻みで続きます。
29歳と31歳がR15かな(笑)ふふ〜
2月18日 5年ぶりの更新??
お久しぶりです〜生きてます(笑)
4年くらい前に更新しようとしたらエラーが出てファイルが送れなくて、そのままずっと諦めてたんですが。
さっき久しぶりにPC立ち上げて恐る恐る送信したら(失敗したらそのページ消えちゃうので本当に恐る恐る送信)、なぜか更新出来ました〜〜!!!きゃーvvv
なので、これからちょくちょくサイトいじっていけたらなぁと思います。
よろしくお願いしますー(^ ^)
アキラ子今でもLOVE〜vv
とりあえず今日は報告まで〜。