●CONFESSION●
「好きな人が出来たんだ」
「へぇ……」
いつものように塔矢んチの囲碁サロンで打っていた時だった。
中盤に差し掛かったところで、急に彼女が口を開いた。
好きな人が出来た…らしい。
へー、としか言いようがない。
別に他人の恋に興味なんかないし。
つか、自分のにも興味がなかったりする。
女なんて面倒、恋人なんかいなくたって全くもって困らない。
オレはこのまま一生囲碁だけ打てればそれでいい。
「告白しようか迷ってるんだ…」
「ふーん…」
「進藤は告白したことある?」
「…されたことはあるけど」
「嬉しかった?」
「…別に。全然知らない奴だったし…」
「断ったんだ?」
「まぁな…」
「じゃあ知ってる人だったら?付き合った?」
「はぁ?付き合うわけねーじゃん」
「…どうして?」
「オマエだってそうだろ?芦原さんに告られたからって付き合うか?越智に告られたからって付き合うか?付き合わないだろ?」
「…うん」
「オレだって同じ。奈瀬に告られても付き合わないし、あかりに告られても付き合わない」
「……僕に告られても?」
「………は?」
思わず挟んだ石を碁盤に落としてしまった。
顔を上げると、塔矢の顔が耳まで赤くなっていることに気付いた。
え……これって、まさか。
オレ、塔矢に告られてるのか?
コイツの好きな奴って、もしかして、オレ??
「えっと……」
「………」
「オマエの気持ちは嬉しいけど…その…」
プッ
塔矢が吹き出した。
くすくす笑ってくる。
「冗談だよ。今日は何の日?」
「は?今日は……」
4月1日―――エイプリル・フール。
それにやっと気付いたオレは、くそっ!やられたぁ!とショックを受けたのだった。
「キミって可愛いね」
「う、うるせーよっ!くそっ、もう帰る!」
ガタンと豪快に立ち上がったオレは、ドスドスと碁会所を後にした。
あーームカつく!!
そうだよな!よくよく考えれば、だいたい塔矢に好きな奴なんか出来るわけがないんだ!
人間より囲碁の方が好きな女なんだからな!
最初からオレを騙すつもりであんなことを言い出したんだ!
くそっ…!!
「…やべ、財布忘れた…」
駅の改札口まで来たところで、そういえば今日は自販機でジュースを買ったから、財布を鞄から出したことを思い出した。
確か…碁盤のすぐ横に置いたはず。
塔矢の顔なんかしばらく見たくないが、財布がないと帰れないのでしぶしぶ囲碁サロンに戻ることにした。
「ほらぁ…もう泣かないの、アキラちゃん」
入り口のドアを開けようとしたら、中から市河さんの声が聞こえた。
「だっ…て…」
かすれた塔矢の声。
何だ何だ?と少しだけドアを開けると、市河さんが泣いてる塔矢を抱きしめているのが見えた。
というか…何で泣いて……
「早く進藤くんのことなんか忘れちゃいなさい。アキラちゃんにはもっといいの男が現れるわよ」
「忘れられるわけ…ないよ…。だって…」
「…そうよね。もう10年越しの恋だもんね…」
―――え?
「やっぱり聞かなきゃ…よかった」
「でも、もう限界だったんでしょう?よかったじゃない、スッキリして。エイプリルフールに便乗したから、進藤君はこれからも普通に接してくれるでしょうし。ね?」
「僕…は普通になんか…出来ません」
「大丈夫。アキラちゃん…ポーカーフェース上手いから」
「……うん」
……そういうことか。
塔矢の奴、オレのこと…やっぱり本気だったんだ。
塔矢が泣いてるところなんか初めてみた…。
ガラッ
「進藤…っ、キミ、帰ったんじゃ…」
「…財布忘れた」
「そ、そう…」
ドアを開けると、オレだと分かった途端、塔矢は慌てて市河さんから離れていた。
ゴシゴシ涙を拭って必死に隠そうとしていた。
やっぱり碁盤の横にあった財布を、ズボンのポケットに入れる。
再び入り口に戻ると、塔矢が真っ青になってオレを見てきた。
まさかさっきの会話聞いてたのか?って顔。
これからも今まで通り、ライバルの関係を続けてくれるよね?という不穏げな顔。
確かに……知らないフリして続けることは簡単だけど。
でも、オレは聞いてしまったから。
コイツの泣き顔…見ちゃったから。
「…塔矢さぁ、本当はどうなんだよ?オレのこと好きなのか?」
「それ…は…」
「好きならちゃんと告白しろよな。ダメだったら嘘にしちゃおうとか、そんな中途半端な告白じゃオレの心は動かないぜ?」
「…でもキミは僕のことなんか…別にどうとも思ってないんだろう?どうせフラれるなら、今まで通りの関係が保てる方がいいから…」
「確かに今はライバルとしか思ってないよ。でもオレ……別に付き合ってもいい…ぜ?」
「…は…?」
キョトンと目を丸くしてきた。
意味が分からないという顔。
オレだって、自分が何を言ってるのかよく分からなくなってきた。
ただ分かるのは――
「オマエに泣かれるぐらいなら…別に付き合うぐらい、いいって思ったんだよ。オレにとってオマエは…唯一無二のライバルなわけだし。大事な存在には変わりないし…」
「……いいの?」
「オマエがちゃんと告白したらな!」
「…うん。じゃあ…―」
真面目ないつもの顔に戻った塔矢が、
「好きです。僕と付き合って下さい」
とオレの目を真っ直ぐ見て言ってきた。
オレは「いいよ」とOKした―――
それから三ヶ月。
オレらはライバルの関係を続けながら、プライベートでは恋人同士の関係も上手いこと続けていた。
何回もデートしたし、もちろんもうキスもエッチも一通り経験済。
塔矢と体を重ねる度に、何だか彼女の体の虜になってしまってるようで…最近ちょっと焦っている。
塔矢がもう嫌だって言うぐらい、いつも何回も求めてしまうんだよなぁ…。
たまに付けないでしようとすると、塔矢が怒ってくる。
「デキたらどうするんだ!」
「別にいいじゃん♪結婚すれば」
「結っ…?!」
『結婚』の二文字を簡単に口に出来るぐらいだから、この三ヶ月でどうやらオレは完全に彼女に惚れてしまったらしい。
今度はオレの方から、ちゃんとプロポーズしてみようかな―――
―END―
以上、2011年エイプリルフール話でした!
珍しく恋愛にあんまり興味がないヒカル君でした。
告白もプロポーズもちゃんとしましょうね。