●TIME LIMIT〜挨拶編 明人&美鈴ver.〜●
私の実家の隣、千明が昔おじさんと二人で暮らしていた家は、彼女達が東京に引っ越すと同時に売りに出され、数ヶ月後には新しい家族が住み始めた。
「よろしくお願いします」
と挨拶に来た時のことはよく覚えている。
ああ…本当に千明ちゃんは遠いところに行ってしまったんだな…と痛感したからだ。
いつも駐車場に停まっていたおじさんの白の車はシルバーに変わり。
薄いオレンジのカーテンはベージュに変わり。
そして表札は進藤から玉木に変わってしまった。
「…あれ?猪谷になってる…」
あの時から約20年。
半年ぶりに実家に帰る途中、お隣の家の前を通りかかると、ふと玉木から猪谷に変わっているのに気付いた。
よく見ると外壁も塗り直され、パット見新築みたいに見えた。
「ここが父さんと姉さんが暮らしてた家?へー」
今回は一緒に帰ってきた明人君が興味深く見上げていた。
「美鈴ちゃんの実家とそっくりだね」
「この辺りの家は全部建て売りだったみたいだからね。間取りもほとんど同じだよ」
「へー」
「じゃ、行こうか」
明人君の顔が急に引き締まる。
緊張しまくってるのが伝わってきて、ちょっと笑えた。
「大丈夫だよ〜うちの両親だもん。気楽にいこうよ」
「む…無理無理。だって順番逆になっちゃったし…オレ殴られるかも…」
「んなわけないって。うちの親、早く孫を抱きたい、いつになったら結婚するのって散々口うるさく言ってたんだから〜。きっと大歓迎だよ」
「て言われてもなぁ…」
男の人にとって人生で一番緊張する瞬間と言われている、彼女の親への結婚の挨拶。
気持ちは分かる、けど。
「頑張ってよね!パパ!」
と私は明人君の背中をバシバシ叩いた。
「じゃ、行くよ」
「う、うん」
ただいま〜。
紹介するね、進藤明人君。
知っての通り千明の弟だよ〜。
は、初めまして、進藤明人です。
囲碁の棋士をしてます。
み、美鈴さんを僕にください…!!
―END―
以上、結婚の挨拶・明人&美鈴バージョンでした〜。
明人君は玄関で早速言っちゃったに違いない…。
美鈴の両親は大歓迎だと思いますよ。
(30近い娘を持つ親の心理としては…)